プロによるレビュー
所有権
アフィリエイト報酬
レビューガイドライン

Bitdefenderセキュリティソフトのレビュー│2023年の評判

発行日: 2023年6月7日
Fact Checked by Kate Davidson
Katarina Glamoslija
Katarina Glamoslija
発行日:2023年6月7日

Bitdefenderのエキスパートレビュー:まとめ

Bitdefenderは2023年におすすめのセキュリティソフトの1つです。安全性をしっかり守るのに必要なサイバーセキュリティ機能が揃っており、すべてのデバイスやOSでとても使いやすく、他社より低価格です。

テストを行ったところ、Bitdefenderはすべてのサンプルマルウェアを検出できました。また、クラウド型ウイルスエンジンにより、フルシステムスキャン中もパソコンの動作は遅くなりませんでした。Bitdefenderはウェブ防御も業界トップクラスで、ChromeやFirefox、Edgeなどの対策機能より多くの偽サイト・危険なサイトを検出できました。フィッシング対策も他社のセキュリティソフトより優れています。

高度なマルウェア対策とウェブ防御のほかに、Bitdefenderはセキュリティ機能も他社より充実していて、追加機能は期待通りに効果を発揮しました。操作しやすく、使いやすいのも嬉しいですね。Bitdefenderには次のような特長があります。

  • 高度なランサムウェア対策
  • システム最適化
  • オンライン決済に役立つ安全なウェブブラウザ
  • パスワードマネージャー
  • VPN(仮想プライベートネットワーク)
  • ペアレンタルコントロール
  • ウェブカメラおよびマイクの保護
  • 盗難対策(Windows・Android)
  • など・・・

Bitdefenderの機能のほとんどはスムーズに動作します。システムの最適化ツールはパソコンの空き容量を増やしてデバイスの動作を速くすることができました。VPNの通信速度とパフォーマンスは単独のVPNサービスと同レベルで、保護者機能の設定は柔軟に変えられます。また、位置情報の追跡やジオフェンシングなど、高度な機能もあります。Bitdefenderの盗難対策はWindows端末で利用できるのが驚きました。McAfeeAviraなども盗難対策機能がありますが、モバイル端末でしか利用できないのです。

Bitdefenderは素晴らしいですが、デメリットもあります。Bitdefenderのパスワードマネージャーは単純すぎると感じる方もいらっしゃるかもしれません。デスクトップアプリはありませんし、緊急アクセスやパスワードの共有などの機能もないのです。iOS用のモバイルセキュリティアプリも機能はかなり少ないでしょう。利用できるのはウェブ防御、シンプルなメールアドレスの漏洩監視、制限付きのVPNだけです。また、BitdefenderのほとんどのプランにVPNが含まれますが、1日当たり200MBしか通信できないので、ウェブを少し閲覧しただけで使い切ってしまいます。ただし、Bitdefenderの最上位プラン「プレミアムセキュリティ」なら、VPNの通信量は無制限となります(他のプランでも、アドオンとして無制限のVPNを購入できます)。

とは言え、無制限のVPN付きで10台のデバイスを保護できる最上位プランにアップグレードしても、Bitdefenderはコスパ抜群ですし、Bitdefenderより機能が少ない他社製品より格安です。

まとめると、Bitdefenderは業界トップクラスのセキュリティソフトでしょう。無敵のマルウェア対策のほか、とても優れた機能が満載で、使いやすく、プランは格安です。また、Bitdefenderの全プランが30日間返金保証の対象なので、安心して体験できます。

🏅 総合ランキング 72位中2位のウイルス対策ソフト
🔥 ファイアウォール
👤 VPN ○(1日に200MBまで。アップグレード可能)
🎁 無料プラン
💸 価格 年間$19.99から
💰 返金保証期間 30日
📀 OS Windows、Android、Mac、iOS

Bitdefenderの30日間体験版はこちら!(64%オフ)

Bitdefender完全レビュー

Bitdefender完全レビュー

Bitdefender なら、格安で最先端のインターネットセキュリティを導入できます。

Bitdefenderのクラウド型スキャナは、機械学習と従来的なシグネチャ型スキャンを併用することで、マルウェア検出率100%を実現しています。

Bitdefenderは優秀なウェブ防御、高速VPN、包括的なシステム最適化ツール、安全なブラウザ、業界トップクラスの保護者機能を提供しています(他にも便利な追加機能がいくつかあります)。

WindowsとMacで使える無料版のほかに、Bitdefenderは複数のプレミアムプランがあります。エントリーレベルのアンチウイルスプラスは、1台のWindowsパソコンを保護したい方におすすめです。インターネットセキュリティは、3台のWindows PCを保護でき、家族にピッタリでしょう。トータルセキュリティは5台のWindows、Mac、Android、iOSデバイスを保護できるお得なプランです。プレミアムセキュリティはコスパが最高で、Bitdefenderの全機能が利用でき、VPNは通信量が無制限となっています。

Bitdefenderの全プランが30日間返金保証の対象です。

Bitdefender Total Security - 64%オフ
Get Bitdefender Total Security for up to 5 devices for only $35.99!

Bitdefenderのセキュリティ機能

ウイルス・脆弱性スキャン

Bitdefenderのウイルス対策スキャナは軽いのに徹底的にスキャンできるスグレモノです。膨大なマルウェアディレクトリと機械学習を駆使して既知のマルウェアだけでなく新種のウイルスもキャッチできます。また、マルウェアスキャンは大部分がクラウドで動作するため、スキャン中はCPUやディスクの使用量が少ないのも注目ポイントです。

Bitdefenderでは4種類のスキャンを利用できます。

  • クイックスキャン
    ウイルスが隠れていることが多いコアのシステムファイルと一時ファイルだけを素早くスキャン。
  • システムスキャン
    システム全体の詳しい分析、スキャンを行い、マルウェアや脆弱性を発見。
  • カスタムスキャン
    システムの場所を指定して脅威がないかスキャン。
  • 脆弱性スキャン
    アプリの設定をスキャンしてプライバシーを侵害する恐れがないかチェック。また、ソフトウェアの重要なアップデートがあるか確認。

今回の実験では、Windowsパソコンに約1000個のサンプルマルウェアをダウンロードしておき、Bitdefenderのウイルススキャナの性能を試しました。サンプルマルウェアにはウイルス、ワーム、トロイの木馬、アドウェア、スパイウェア、ルートキット、ランサムウェア、クリプトジャッカー、キーロガーなどが含まれます。システムがマルウェアに完全に感染したら、フルシステムスキャンを実行しました。

Bitdefenderのセキュリティ機能

Bitdefenderのフルシステムスキャンは1時間弱で完了しました。NortonAviraなどは45分で完了しましたから、それと同じくらい速かったことが分かります。

さらに、他社と違い、Bitdefenderはシステムのパフォーマンスにほとんど影響しなかったのが嬉しいポイントです。スキャン中は遅くなったと全く感じませんでした。TotalAVだとフルスキャンでパソコンが少し遅くなりましたから、スキャンが軽いのは素晴らしいことです。

Bitdefenderではスキャンをスケジューリングすることもできます。システムの起動時・毎日・毎週・毎月から選べますが、スケジューリングできるのはカスタムスキャンだけです。NortonAviraTotalAVだと全種類のスキャンをワンクリックで簡単にスケジューリングできるので、この辺はBitdefenderが負けています。

まとめると、Bitdefenderのマルウェアスキャナは業界トップクラスでしょう。高速で、スキャン中にパソコンが遅くなることはありませんし、マルウェアの検出率も完璧でした。軽くてパワフルなセキュリティソフトをお探しの方はBitdefenderをご検討ください。

Bitdefenderへ

リアルタイム保護

Bitdefenderのリアルタイム保護(Bitdefender Shield)はファイルやメールの添付ファイルにアクセスするときに積極的にスキャンしてくれます。

Bitdefender Shieldのデフォルト設定では以下をスキャンします。

  • 有害な可能性のあるプログラム
    他のアプリに隠されているソフトウェア(フリーウェアなど)。
  • ネットワークの共有
    遠隔ネットワークの問題を発見。
  • ブートセクター
    起動の順序を変更する可能性がある問題。
  • 新しいファイルまたは変更したファイルのみ
    新規ファイルや変更したファイルに潜む脅威。
  • キーロガー
    キー入力を記録するマルウェア。

ほとんどの利用者にとってはBitdefender Shieldのデフォルト保護機能で十分だと思いますが、リアルタイム保護は設定を変更できるので、上級ユーザーはアプリケーション、スクリプト、アーカイブもスキャンするように設定できます。さらに、特定の脅威をスキャンから除外することも可能です。

Bitdefenderのセキュリティ機能

実験ではウイルスに感染した.exeサンプル、.txtファイル、.rarファイル(圧縮フォルダ)を約100個ダウンロードし、Android端末と別のパソコンからネットワークベースの攻撃を実行しました。

Bitdefenderのリアルタイム保護はダウンロードする前にマルウェアファイルを1つ残らずブロックできました。さらに、Bitdefender Shieldはダウンロードできないようにブロックするだけではなく、「ファイルを保存」ボタンをクリックできないようにしてファイルを実行できないようにしたのです。

まとめると、Bitdefenderのリアルタイム保護はとても感心しました。リアルタイムのマルウェア検出率がBitdefenderと同じレベルセキュリティソフトもありますが、リアルタイムスキャナの設定オプションの多さは業界トップクラスです。

Bitdefenderへ

フィッシング対策・ウェブ保護

サイトにアクセスする時、Bitdefenderのフィッシング対策機能はブラックリストに登録されている危険なサイトのデータベースとアクセス先のサイトを照らし合わせています。このデータベースは定期的に更新されていて、危険なサイトと合致した場合、サイトへのアクセスがブロックされる仕組みです。

Bitdefenderのフィッシング対策を試すため、フィッシングサイトのディレクトリを参考にしたのですが、Bitdefenderは私がアクセスしようとしたすべての偽サイトをブロックできました。ChromeやFirefoxのほか、Pandaカスペルスキーなどのフィッシング対策ツールもBitdefenderほどたくさん不審なサイトをキャッチすることはできませんから、かなりの好成績です。Bitdefenderのセキュリティ機能
さらに、Bitdefenderには通知画面があり、どのサイトがなぜブロックされたのか確認できます。誤検知があった場合、通知画面からBitdefenderの例外リストに追加できるのが便利です。サイトをホワイトリストに登録するのもワンクリックで簡単です。ノートンだと、サイトをホワイトリストに登録するには設定や高度なプロトコルなどを探す必要があり、面倒なのです。ただし、間違いなく本物のサイトで、マルウェアが潜んでいないと自信がなければホワイトリストに登録してはいけません。

Bitdefenderのセキュリティ機能

Bitdefenderのウェブ保護機能はダウンロード可能なマルウェアを含むウェブページへのアクセスもブロックしてくれます。また、危険なサイトが検索結果に表示されていないか確認したり、暗号化されているサイトをスキャンしたり、詐欺のコンテンツがないかサイトをチェックしたりします。

Bitdefenderのフィッシング対策はとても優秀で、他にもウェブベースの様々な脅威から身を守ることができます。他社サービスよりたくさんのフィッシングサイトをブロックでき、サイトをホワイトリストに登録したり、ウェブ保護の設定を変更するのも簡単です。

Bitdefenderへ

システムの最適化

Bitdefenderのワンクリックオプティマイザー(OneClick Optimizer)は、パソコンの空き容量を増やすのに役立つツールです。システムをスキャンして、デバイス上の不要ファイルを削除できます。しかし、Aviraとは違い、最低限の機能しかありません(Aviraの場合、起動の最適化、ゲームブースター、ドライバのアップデート、バッテリー使用の管理などの機能もあります)。

Bitdefenderなら、次のような幅広い不要ファイルを削除できます。

  • システムの一時ファイル
  • Windowsの不要ファイル
  • ごみ箱のファイル
  • 破損したレジストリアイテム
  • ブラウザ履歴

バックグラウンドで他のアプリが実行されていない状態でスキャンを始めたところ、スキャンはわずか2分で完了しました。

パソコンの空き容量を1.3GBも増やせました。素晴らしいですね。システム最適化ツールがBitdefenderより充実している他社製品もありますが、Bitdefenderの方が効果的にディスクの空き容量を増やせます。ただし、スキャンされた不要ファイルを削除する前に、詳細を見る(View details)をクリックしてどのファイルが削除されるか確認するようにしましょう。

Bitdefenderのセキュリティ機能

しかしBitdefenderの最適化ツールにはデメリットもあります。

最適化を始める前に「検出した問題を確認することをおすすめします」と表示されたのですが、問題の詳細は見られませんでした。例えば、壊れたレジストリがあることを検出できたのですが、ファイル名や日付は見られなかったのです。削除する前にきちんと確認したかったのに、ファイルの場所しか表示しないのは不便です。

また、Bitdefenderのシステム最適化ツールは他社より機能が少なめです。例えば、TotalAVの最適化ツールでは起動マネージャー、アプリアンインストーラー、重複ファイルファインダーなどの機能も利用できます。

それでもBitdefenderのワンクリック最適化ツールを実行した結果、パソコンが速くなったと感じたので性能は良いと思います。ワンクリックで空き容量を確保できますが、いくつか不十分なところがあり、他社よりは機能が少ないでしょう。しかし全体的にとても便利だと思いますし、きちんと動作しました。

Bitdefenderへ

安全なウェブブラウザ(SafePay)

Bitdefenderの「SafePay」という安全なウェブブラウザを使うと、ネットでお金の取引を行う時にハッカーに個人情報を盗まれないように対策できます。

SafePayには以下のようなメリットがあります。

  • ハッカーに遠隔からデスクトップにアクセスされるのを防止
  • 画面のスクリーンショットを撮るのを防止
  • Bitdefenderのパスワードマネージャーでパスワードを保護
  • バーチャルキーボードを使ってキー操作の監視を防止
  • VPNを有効化(通信量は1日につき200MBまで)

SafePayの対策機能を画像でご紹介したかったのですが、スクリーンショットブロッカー機能により、スクリーンショットを撮ることができませんでした。自分でブラウザのスクリーンショットを撮れなければハッカーもできませんから、きちんと対策機能が動作していることが分かりますね。

PayPalアカウントでSafePayを試してみました。SafePayではスクリーンショットツールを使えないこと以外に、パスワードや2要素認証のコードをコピー&ペーストすることはできませんでした。ログイン情報を入力する画面でバーチャルキーボードが表示されたので、キーロガーにパスワードや個人情報を知られないように対策できました。

しかしページのロードがかなり遅く、SafePayではHD画質で動画をストリーミングすることはできませんでした。普段使っているウェブブラウザの代用にはなりませんが、ネットでお金を取引する場合はSafePayでプライバシー保護・セキュリティ対策できます。

ネットで取引するときにできるだけ個人情報を守りたい場合、SafePayはとても役立ちます。Bitdefenderに搭載されているWeb保護ツールキットを強化するブラウザです。

Bitdefenderへ

パスワードマネージャー

Bitdefenderのパスワードマネージャーはシンプルで安全です。しかし、Dashlane1Passwordなど、単体のパスワードマネージャーほど優秀とは言えません。Bitdefenderのパスワードマネージャーには、2段階認証(2FA)やパスワードの共有などの機能がないからです。しかし、パスワードマネージャーに期待したい次のような機能が利用できます。

  • 高水準の暗号化
  • マルチデバイスでの同期
  • パスワード生成ツール
  • 保存できるパスワード数が無制限
  • 支払い情報の保存
  • 自動保存・自動入力
  • パスワードボルトの審査

Bitdefenderのパスワードマネージャーは、Bitdefenderプレミアムセキュリティに無料で含まれます。一方、下位プランのパスワードマネージャーは90日間無料トライアルなので、トライアル後は毎月追加料金を支払わなければなりません。

パスワードマネージャーを使うには、Bitdefenderパスワードマネージャーの拡張機能をインストールする必要があります(Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari、Braveで利用可能)。Android・iOSアプリもありますが、デスクトップアプリはありません。

Bitdefenderは現在もWindowsデスクトップユーザー向けにMy Wallets(マイウォレット)を提供しています。これは基本的なパスワードボルトで、パスワードの自動入力と生成が可能です。しかし、マイウォレットでBitdefenderパスワードマネージャーのほかの機能は使えませんし、クロスプラットフォームに対応していません。

Bitdefenderのセキュリティ機能

Bitdefenderのウォレットにはパスワード、アイデンティティ(個人情報、住所、電話番号)、クレジットカードや銀行のアカウント、メールのログイン情報、ソフトウェアのライセンスキーやログイン情報、Wi-Fiのパスワードなどを保存できます。

Bitdefenderのセキュリティ機能

パスワードを自動保存、自動入力するにはBitdefenderのパスワードマネージャー用ブラウザ拡張機能をインストールする必要があります。今回の調査ではきちんと自動保存・自動入力できました。自動保存機能は新しいサイトにログインする時にログイン情報を自動で保存してくれましたが、特定のサイトで自動保存を無効にすることができないのは不便だと思います。

Bitdefenderは比較的優れたパスワード生成機能もあり、最大32文字のパスワードを生成できます。便利ですが、LastPassのような一流のパスワード管理ツールなら、最大99文字のパスワードを生成できます。

一番気に入ったのは、Bitdefenderのパスワードボルト審査ツールです。セキュリティレポート(Security Report)にパスワードの安全性の概要が分かりやすく表示されます。弱いパスワード、古くなったパスワード、使いまわしたパスワード、漏洩したパスワードがないか確認できます。Dashlaneのように、ダークウェブにログイン情報が漏洩していないか継続的にスキャンするダークウェブ監視機能を期待したいですが、Bitdefenderのセキュリティレポート機能はシンプルなのが良いと思います。

Bitdefenderのセキュリティ機能

まとめると、Bitdefenderのパスワードマネージャーは直感的に操作でき、設定も簡単ですが、1PasswordDashlaneLastPassKeeperなど、単体のパスワード管理ツールほど優れていません。単体製品なら、パスワードの共有や審査、ダークウェブの監視、2段階認証、生体認証によるログインなど、幅広い追加ツールを同程度の料金で利用できます。とは言え、高度な機能はなくても、使いやすいパスワード管理アプリが欲しい場合、Bitdefenderのパスワード管理ツールをプレミアムセキュリティプランの一部として利用すると良いでしょう。

Bitdefenderへ

Bitdefender VPN

BitdefenderのVPNはHotspot Shieldが提供するものです。Hotspot Shieldは業界で人気のVPNプロバイダの1つですが、BitdefenderのVPNのほうがサーバー数が少なく、Hotspot Shieldほどの機能はありません。とは言え、BitdefenderのVPNは基本をしっかりカバーしています。部外者が解読できないAES 256ビット暗号化を採用しているほか、ログなし方針を守っており、キルスイッチも搭載されています。

Bitdefenderのプランのほとんどに無料版VPNが含まれますが、あまり優れていません。Bitdefenderの無料VPNは近くのサーバーを無作為に選択するので必要に応じてサーバーを選ぶことができません。また、1日の通信量は200MBまでなので、YouTubeで動画を1つ見たら使い切ってしまいます。

Bitdefenderのセキュリティ機能

しかし、Bitdefenderプレミアムセキュリティにアップグレードするか、VPNサブスクリプションを別途購入すると、通信量が無制限になり、世界各国に設置された30台のサーバーに接続できます。また、BitdefenderのプレミアムVPNの通信速度はウイルス対策ソフトのVPNとしては最速で、単独のVPNと比べてもかなり速い方です。

近くのアメリカのVPNサーバーに接続する前と後で通信速度を比較してみました。

Bitdefenderのセキュリティ機能

ご覧の通り、通信速度はほとんど変わっていません。PandaなどのVPNだと、ダウンロード速度が半減し、応答速度もかなり長くなってしまいますから、それと比べるとかなり好成績です。

残念ながら、BitdefenderのVPNは動画を視聴したい方には向きません。テストしたところ、Netflixなどの人気動画配信サービスにVPNを使っていることが検出され、コンテンツライブラリにアクセスできませんでした。ストリーミングに役立つVPNをお探しの方には、ExpressVPNがおすすめです。

一方、BitdefenderのVPNではトレントをダウンロードできます。P2P共有アプリを起動した時にVPNに自動接続するように設定することもできます。それに対してMcAfeeだと、パソコンにトレントアプリがインストールされているだけでもVPNを有効にできません。

まとめると、BitdefenderのプレミアムVPNは良いと思います。単独のVPNサービスよりは機能が少ないものの、予想以上の通信速度で高度な暗号化でデータを守ってくれます。インターネットセキュリティ対策を強化したい人に嬉しい機能です。

Bitdefenderへ

ペアレンタルコントロール

BitdefenderのペアレンタルコントロールアプリはWindows、macOS、Android、iOSで利用できます。

今回はWindowsパソコンとAndroidで試してみました。Bitdefenderのペアレンタルコントロールアプリをセットアップするにはデスクトップアプリのプライバシータブをクリックし、ペアレンタルアドバイザーを設定していきます。すると、Bitdefender CentralというBitdefenderのオンラインポータルが表示されます。次に、Bitdefenderのペアレンタルコントロールアプリを子供の端末にインストールしました。アプリに色々な権限を与える必要がありましたが、モバイル端末のセットアップはほんの数分で完了しました。

Bitdefenderのセキュリティ機能

次に、ペアレンタルコントロールアプリの設定を変更していきます。Bitdefender Centralでは以下のようなことができます。

  • 端末の使用時間を制限(iOSでは利用できません)
  • 端末の使用スケジュールの設定
  • アプリの管理(許可・ブロック)
  • 特定のサイトやカテゴリをホワイトリスト・ブラックリストに登録(iOSでは利用できません)
  • 端末の位置を確認したり、安全なエリア・制限されたエリアの設定(Android・iOSのみ)
  • 連絡先アプリに最近追加された連絡先の閲覧(Android・iOSのみ)

設定し終わった後、友達とアプリの性能を試してみました。特定のカテゴリをブラックリストに登録したので友達がそのカテゴリに当てはまるサイトにアクセスしようとすると、Bitdefenderのペアレンタルコントロールアプリがしっかりブロックしてくれました。Bitdefenderのサイトのフィルタリング機能で唯一気に入らなかったのは、子供が特定のサイトへのアクセスしたい時、アプリから権限をリクエストできないことです。

Bitdefenderのペアレンタルコントロールアプリの他の機能はとても高性能でした。友達がどれくらいスマホを使っているか、どのアプリを開いたか監視でき、位置も正確にトラッキングできました。特定の場所に到着したら通知を送る機能があるのは感心しました。他のペアレンタルコントロール付きセキュリティアプリではこのような機能はほとんど見られません。

また、Bitdefenderはジオフェンシング機能もあるので、安全と指定されたエリアを子どもが離れた時に通知を受け取ることができます。

Bitdefenderのセキュリティ機能

まとめると、Bitdefenderのペアレンタルコントロール機能は他社サービスと比べてかなり高性能です。オンラインだけでなくオフラインでも子供をしっかり守りたいならBitdefenderのペアレンタルコントロールアプリは重宝すると思います。

Bitdefenderへ

ウェブカメラとマイクのセキュリティ対策

Bitdefenderのウェブカメラとマイクのセキュリティ対策機能は、ハッカーにウェブカメラで覗き見されたり、マイクで会話を盗み聞きされたりするのを防ぎます。

Bitdefenderのテストでは、ノートパソコンのWebカメラとマイクにアクセスしようとしたすべてのアプリを監視し、不審なアクセス・不正アクセスの警告が表示されました。アプリがアクセスしようとするたびに通知され、アクセスを許可するか拒否するか選ぶことができます。

Webカメラとマイクへのアクセス設定を変えられるのは便利でしょう。ZoomやSlackなど、安全と判断したアプリはアクセスを許可できます。さらに、ブラウザによるアクセスも完全にブロックしたり、アプリによるWebカメラとマイクへのアクセスを完全にブロックしたりすることもできます。

唯一の欠点は、ウェブカメラとマイクの防御はWindows限定の機能であり、Macでは利用できないということです。

まとめると、Bitdefenderのウェブカメラとマイクの防御はとても気に入りました。設定はとても簡単で、便利なカスタマイズオプションもあります。ポップアップ通知が表示されるので、どのアプリがアクセスしようとしているのか確認しやすいと思いました。

Bitdefenderへ

ランサムウェア攻撃の多層防御

Bitdefenderのランサムウェア対策(Ransomware Remediation)とは、システムでランサムウェアが検出された際に、ファイルを自動的に守るものです。この機能は、ファイルが暗号化されるのを防ぎ、ランサムウェア攻撃で暗号化されたファイルを復元する役割を果たします。

隔離された場所でランサムウェア攻撃のシミュレーションを何度か行ったところ、ほとんどのケースでランサムウェアから効果的にファイルを守れましたが、ファイルを正常に復元できないこともありました。

復元されたファイル(Restored Files)ボタンをクリックすると、復元されたすべてのファイル(動画や写真など)が一覧に表示されました。復元されたファイルのほとんどにアクセスでき、元の情報は破損していませんでした。しかし、正しく復元されなかったファイルが2、3個あったのは心配です。

ミスしたファイルもいくつかありましたが、この機能はとても便利だと思います。ランサムウェア対策ですべてのファイルが正常に復元されなかったのは少し残念ですが、大部分のファイルを正しく復元できました。他のセキュリティソフトはこのような機能を提供していないことを考えると、素晴らしいと思います。

Bitdefenderへ

プロフィール

Bitdefenderのセキュリティ機能

Bitdefenderのプロフィール機能(Windowsのみ)を活用すると、ソフトの利用体験をカスタマイズし、目的に応じてPCのパフォーマンスを最適化できます。

例えば、仕事中はWork Profile(仕事プロフィール)に切り替えれば、システムの動作が遅くなりにくくなり、メールセキュリティを強化できます。また、ゲーム中はGame Mode(ゲームモード)にすると、システムのパフォーマンスが改善され、通知の表示を減らすことができます。好みに合わせて各プロフィールの設定を調整することも可能です。

Bitdefenderのセキュリティ機能

次のプロフィールから選べます。

  • 仕事プロフィール(Work Profile)
    メールの安全を強化し、システムの動作が遅くなりにくくします。
  • 映画プロフィール(Movie Profile)
    ポップアップ画面の表示を防ぎ、バックグラウンドプロセスを削減します。
  • ゲームプロフィール(Game Profile)
    ゲーム中にシステムのパフォーマンスを最適化します。
  • 公共Wi-Fiプロフィール(Public Wi-Fi Profile)
    保護を有効にして、公共Wi-Fiホットスポットで安全を守ります。
  • バッテリーモードプロフィール(Battery Mode Profile)
    ノートパソコンのバッテリー消費を抑えるために、ソフトウェアの設定を変更します。

使用中のアプリをもとにプロフィールが自動的に切り替わるように設定できますが、プロフィールを手動で切り替えることも可能です。

プロフィール機能はとても気に入りました。使いやすく、仕事でAdobe Illustratorなどの重いプログラムを使用中にCPUのパフォーマンスが大きく改善されました。また、ノートパソコンでNetflixを再生中に試したところ、再生が止まったり、システムの動作が遅くなったりすることはありませんでした。

ノートンのゲームモード(ゲーム中にシステムのパフォーマンスを改善する機能)のように、類似ツールを搭載したセキュリティソフトもありますが、Bitdefenderのプロフィールは種類が多く、各プロフィールの設定を容易に変えられるのが素晴らしいと思います。

Bitdefenderへ

盗難対策

Bitdefenderのセキュリティ機能

Bitdefenderの盗難対策機能はテストで素晴らしい結果となりました。業界最高の盗難対策機能と言っても過言ではありません。

ただし、現在WindowsとAndroidデバイスでしか利用できないので、MacとiOSにも対応するようになれば上出来です。iOSにはLookoutの盗難対策機能が高性能です。MacBookの場合、内蔵されている盗難対策機能がベストでしょう。

Bitdefenderの盗難対策ダッシュボードは、デスクトップ画面のユーティリティタブから開くことができます。Bitdefender Centralが表示され、デバイスの位置を確認する、アラート音を鳴らす、デバイスをロックする、デバイス上のすべてのデータを消去するなどの操作が可能です。

Androidのスマホで試したところ、驚くほど簡単に設定できました。Bitdefenderのアプリをダウンロードし、アカウントにログインし、ユーティリティ画面でTURN ON(オンにする)をタップするだけで盗難対策を有効化できました。

Bitdefenderのセキュリティ機能

まず、位置情報の追跡機能を試しました。盗難対策ダッシュボードでデバイスの位置を正確にピンポイントできました。地図上にスマホの位置を示す点が自宅の通りに表示されました。Androidアプリでも、位置確認や盗難対策の設定の変更ができました。

アラート機能もテストしたところ、悲鳴のような不快な音が大音量で鳴り響きました。また、遠隔ロック機能を使うとデバイスがロックされ、あらかじめ設定したロックコードを入力しなければデバイスにアクセスできなくなりました。パスコードが設定されていないHPのノートパソコンでロックコードを設定できるのは便利でしたが、Androidでロック機能を試したところ、デバイスのPINコードを入力するだけでアンロックできてしまいました。

Bitdefenderのセキュリティ機能

まとめると、Bitdefenderの盗難対策ツールは素晴らしいと思います。設定はとても簡単で、紛失したデバイスの位置を正確に把握でき、遠隔からデバイスをロックしたりデータを消去したりできるなど、セキュリティ強化に役立つ追加機能もあります。WindowsとAndroidデバイスだけでなく、MacやiOSでもBitdefenderの盗難対策機能が使えるようになればさらに良いと思いますが、現時点でもほとんどのユーザーが満足するはずです。

Bitdefenderへ

追加機能

Bitdefenderのインターネットセキュリティサービスは2023年に機能が最も豊富なサービスです。上でご紹介した機能はそのほんの一部で、他にも多彩なツールが利用できます。

Bitdefenderには以下のような機能もあります。

  • ファイアウォール
    ダイナミックネットワーク、自宅・職場のネットワーク、公共ネットワークなど、ネットワークの種類に応じて設定を調整します。端末を隠す「ステルスモード」もあります。
  • Wi-Fi保護
    脅威がないかWi-Fiネットワークやルーターを分析します。
  • トラッキング対策
    ウェブトラッカーが宣伝などを目的としてユーザーデータを収集しないようにします。
  • ファイルシュレッダー
    ファイルやフォルダを永久に削除します。

追跡防止機能は、ネット上でのプライバシー強化に役立ちます。一番便利な追加機能はファイルシュレッダーでしょう。システム上に数千個の不要ファイルがあるのですが、なかには機密情報を含むものもあります。Bitdefenderのファイルシュレッダーを使えば、不要ファイルを永久に削除でき、ハッカーはファイル復元ソフトを使っても復元できません(普通に削除されたファイルは、適切な技術を使って簡単に復元できてしまいます)。

まとめると、Bitdefenderは本当に多機能なサービスです。ありとあらゆるインターネットセキュリティツールが搭載されたウイルス対策ソフトをお探しの方はBitdefenderに満足するはずです!

Bitdefenderへ

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefenderは複数の料金プランがあり、1~100台のデバイスをカバーできますが、すべての主要なOS(Windows、Mac、Android、iOS)で利用できるのはトータルセキュリティプレミアムセキュリティだけです。しかし、Bitdefenderの法人向けパッケージ「GravityZone Premium」は、Linux環境にも対応しています。

制限付きVPNはほとんどのプランで利用できますが(無制限のVPNが利用できるのはプレミアムセキュリティのみ)、チェックアウトに際にBitdefenderのプレミアムVPNを追加することもできます。単体のVPNサービスと比べても安い方です。

Bitdefenderは無料Windowsプランと無料Macプランを提供していますが、有料版と比べ、どちらも機能などが限られています。とは言え、Bitdefenderの有料プランはすべて格安で、30日間返金保証付きなので、安心して体験できます。

Bitdefenderの全プランをまとめてご紹介しましょう。

Bitdefender Antivirus Free for Windows Bitdefender Virus Scanner for Mac Bitdefenderアンチウイルスプラス Bitdefenderインターネットセキュリティ Bitdefenderトータルセキュリティ Bitdefenderプレミアムセキュリティ Bitdefender GravityZone Premium
デバイス Windows Mac Windows Windows Windows, Mac, Android, iOS Windows, Mac, Android, iOS Windows、Linux、Mac
料金
無料 無料 $19.99 / 年 $32.99 / 年 $35.99 / 年 $49.99 / 年 $19.99 / 年
デバイス数 1台 1台 1台 3台 5台 10台 100(より多くのデバイスを保護したい場合は要相談)
マルウェアスキャン・除去
リアルタイム保護
ランサムウェア対策
ウェブ保護
Wi-Fi保護
パスワードマネージャー
VPN (200MB/日) (200MB/日) (200MB/日) (通信量無制限)
ファイアウォール
ウェブカメラとマイクの保護
ペアレンタルコントロール
システム最適化ツール

Bitdefenderへ

Bitdefender Free Antivirus for Windows :Windows向けの基本的な無料プラン

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefenderは無料のWindows専用アンチウイルスプランを提供していますが、有料版と比べ、機能や特徴がかなり限られています。Bitdefenderの高度なマルウェア対策エンジンとオンライン脅威対策は利用できますが、それ以外のツールはほとんどありません。

マルウェア対策エンジンとオンライン防御機能は、Bitdefenderの有料版と同じように動作しますが、ルートキットなどの高度なマルウェアを駆除するための「レスキュー環境」は含まれません。

ネットワーク脅威対策、ランサムウェア攻撃の多層防御(ランサムウェアによって破損されたファイルの復元)、Safepay(安全なオンラインバンキング)、VPNなど、追加のセキュリティ機能をすべて利用したい場合は、Bitdefenderの有料プランにアップグレードする必要があります。

Bitdefenderへ

Bitdefender Virus Scanner for Mac:Macで使える基本的な無料プラン

Bitdefenderのプランと価格

※日本では利用できません。

BitdefenderはmacOS向けの無料版を提供していますが、基礎的な機能しかありません。Mac上にウイルスやマルウェアが隠れていないか、オンデマンドでウイルススキャンを行うだけなのです。

Bitdefenderのスキャナは有料版と同じ高度なマルウェア対策エンジンを採用しているので、2023年におすすめのMac向け無料セキュリティソフトにランクインしています。ただし、リアルタイム防御はないので、すでに感染しているマルウェアは除去できますが、感染を防止することはできません。

Bitdefenderへ

Bitdefenderアンチウイルスプラス:基本的な有料プラン(Windowsのみ)

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefenderアンチウイルスプラスプランにはリアルタイムのマルウェア対策、ウェブ保護の他に以下の機能が含まれます。

  • 複数層のランサムウェア対策
  • ネットでお金を取引する時に便利な安全なブラウザ
  • パスワードマネージャー
  • Wi-Fi保護
  • VPN(1日に200MBまで)
  • トラッキング対策
  • ユーザープロフィール(ゲーミングモードなど)
  • ファイルシュレッダー
  • 24時間週7日体制のカスタマーサポート

Bitdefenderアンチウイルスプラスはエントリーレベルのウイルス対策プランですが、ファイアウォールなどの重要なセキュリティ対策機能は利用できません。また、ノートン  、マカフィーTotalAVだと全プランで全OSをカバーできますが、BitdefenderのアンチウイルスプラスプランはWindowsパソコンしか保護できないのも残念です。

$19.99 / 年のBitdefenderアンチウイルスプラスはエントリーレベルの他社製品より安く、30日間返金保証付きです。

Bitdefenderへ

Bitdefenderインターネットセキュリティプラン:高度な有料プラン(Windowsのみ)

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefenderインターネットセキュリティプランアンチウイルスプラスプランで利用できる機能のほか、以下のようなツールも利用できます。

  • ファイアウォール
  • スパム対策フィルター
  • ウェブカメラおよびマイクの保護
  • ペアレンタルコントロール

$32.99 / 年のBitdefenderインターネットセキュリティは、コスパは高いですが、Windowsパソコンでしか利用できません。このプランの最大の欠点は、Windows以外のOSに対応していないことです。AndroidやMac、iOSデバイスを保護したい場合、Bitdefenderの一番高価格なプランにアップグレードする必要があります。

しかしWindowsユーザーにはBitdefenderインターネットセキュリティプランは業界最高でおすすめです。3台のPCをカバーでき、機能が多く、比較的手頃な価格となっています。

Bitdefenderへ

Bitdefenderトータルセキュリティ:プレミアム有料プラン (全OSを守れる)

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefenderトータルセキュリティプランインターネットセキュリティプランの機能に加え、以下の機能が利用できます。

  • Macもカバー
  • iOS・Android用モバイルアプリ
  • システムの最適化ツール

PCユーザーにとってはBitdefenderトータルセキュリティプランはワンクリックのシステム最適化ツール以外、大したメリットはありません。モバイル端末を守りたいのであればトータルセキュリティプランにアップグレードすればモバイルアプリを利用できるようになりますから、検討する価値があるでしょう。

ノートンなどのプレミアムウイルス対策ソフトと違い、通信量が無制限のVPNは利用できませんが、最上位プランのBitdefenderトータルセキュリティなら、わずか$35.99 / 年で最大5台のデバイスを保護できます。VPNサブスクリプションを別途購入しても、Bitdefenderのプレミアムパッケージは他社より格安です。

Bitdefenderへ

Bitdefenderプレミアムセキュリティ:Bitdefenderの全機能と無制限のVPNが使える

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefenderプレミアムセキュリティでは、トータルセキュリティの全機能が利用でき、VPNは通信量とサーバーが制限されていません。Bitdefenderのパワフルなウイルス対策機能と高速VPNを両方ともゲットしたい方におすすめです。

$49.99 / 年のBitdefenderプレミアムセキュリティは、ほかのBitdefenderプランより高めですが、とても優れたVPNが利用できるので、料金を支払う価値があると思います。

また、Bitdefenderのほかのパッケージと同じように、プレミアムセキュリティも安心の30日間返金保証付きなので、リスクなしで体験できます。

Bitdefenderへ

Bitdefender GravityZone Premium :企業レベルのセキュリティ

Bitdefenderのプランと価格

Bitdefender’s GravityZone Premiumプランは、企業やエンタープライズ向けに設計された高度な機能が充実しています。

次のような機能や特長があります。

    • ネットワーク脅威の防止
    • リスク分析
    • ランサムウェアの防止・復旧
    • メールのセキュリティ
    • サンドボックス解析
    • など…

GravityZone PremiumはWindows、Linux、Macに対応しており、WindowsとLinuxベースのサーバーもサポートしています。

このパッケージはホームユーザー向けではありませんが、自宅でLinuxを使っている方にとっては、Bitdefender GravityZoneはシステムの保護に有力です。

Bitdefender GravityZone Premiumは$19.99 / 年~で、セキュリティ機能が豊富であることを考えると、コストパフォーマンスは高いと言えます。GravityZone Premiumのライセンスは5~100個購入できますが、より多くのデバイスを保護したい場合はBitdefenderにカスタム料金を相談できます。

GravityZone Premiumは30日間無料トライアルでき、Bitdefenderのポリシーには購入から30日以内であれば払い戻しを希望できると書かれています。

Bitdefenderへ

Bitdefenderのモバイルアプリ

BitdefenderのiOS・Androidアプリはトータルセキュリティとプレミアムセキュリティで利用できますが、モバイル専用プランも用意されています。

BitdefenderのAndroid向けモバイルアプリに含まれている機能は以下の通りです。

      • ウイルス対策スキャナ
      • ウェブ保護(Chrome、Firefox、Opera、Edge、Braveなど)
      • Autopilot(セキュリティ対策について自動でアドバイス)
      • アプリロック
      • 盗難対策
      • データ漏洩の監視(メールアドレスのみ)
      • VPN(1日に200MBまで。無制限のVPNにアップグレード可能)
      • スマートウォッチにも対応

BitdefenderのAndroidアプリは良質ですが、iOSアプリは驚くほど制限があります。iOSアプリはウェブ保護、データ漏洩の監視、無料VPNしかありません。とは言え、iOS端末はウイルスに感染することはありませんから、ウイルススキャナは必要ないでしょう。しかし、今後もiOSアプリの機能を拡大してiOSユーザーのセキュリティ対策のニーズに応えて欲しいと思います(iOSにおすすめのセキュリティソフトに見習って欲しいものです)。

実験ではSamsung Galaxyにいくつかマルウェアファイルや海賊版アプリをいくつかダウンロードし、Bitdefenderのモバイルアプリをダウンロードしました。

Bitdefenderのモバイルセキュリティをセットアップし終わると、今すぐスキャンを実行するようアドバイスが表示されました。スキャンは1分で完了し、スマホにダウンロードしておいた悪質なファイルをすべて見つけることができました。

Bitdefenderのモバイルアプリ

次に、ウェブ保護機能を試すために、Chromeのセキュリティフィルターを無効にしてからいくつか不正なサイトにアクセスしようとしました。すると、Bitdefenderのウェブ保護機能はフィッシングサイトをすべてブロックしました。Chromeのセキュリティ対策がキャッチできなかったサイトもブロックできたのは優秀です。

Bitdefenderのモバイルアプリ

さらに、Bitdefenderのアプリロック機能も試しました。4~8桁の暗証番号または端末の生体認証を使って重要なアプリをロックできました。さらに、スマホのロック解除に失敗したり、ロックされたアプリをアンロックしようとすると自動で写真を撮ってくれます。Facebookアプリをロックし、意図的に間違ったPINコードを3回入力したところ、Bitdefenderのオンラインポータルに「モバイルで誰かがFacebookアプリをアンロックしようとしました」という通知が届きました(私の顔写真も撮られていました)。

他人にPINコードを入力しているのを見られても、コード自体を知られないようにするために、番号の位置をごちゃ混ぜにするように設定することもできます。これはとても気に入りました。

Bitdefenderのモバイルアプリ

Bitdefenderの盗難対策機能も便利です。Bitdefenderのオンラインポータルから端末にアラートを送信したり、端末をロックしたり、犯人の写真を撮ったり、端末のデータを消去したりできます。この機能をWindowsパソコンとAndroidのスマホで試したところ、どちらもうまく行きました。

Bitdefenderのモバイルアプリ
Bitdefenderのモバイルアプリは業界トップクラスのモバイルセキュリティアプリだと言えます。ウイルス対策機能は優秀で、アプリロックや盗難対策などとても便利な機能がいくつかあります。

Bitdefenderへ

Bitdefenderの使いやすさ・設定のしやすさ

これまで多数のセキュリティソフトをテストしてきましたが、Bitdefenderは設定と使用が最も簡単なウイルス対策ソフトの1つでしょう。メイン画面は操作しやすく、優れたデザインなので、完全に保護するのは簡単です。

Bitdefenderをダウンロードする前に、ネットでBitdefender Centralアカウントを作成する必要があります。このアカウントからBitdefenderのインストールファイルをダウンロードすることになります。5分以内にアカウントを作成してPCでBitdefenderを使い始めることができました。

アプリを起動すると、ソフトウェアのツアーで使い方を教えてくれました。また、「念のためスキャンを行いましょう」とアドバイスしてくれました。

Bitdefenderの使いやすさ・設定のしやすさ

Bitdefenderのデスクトップダッシュボードは大きなボタンや充実したツールバーなどで構成された分かりやすいレイアウトで、素早く思い通りの機能を見つけられるデザインです。また、日本語を含む15か国以上に対応しているので快適に利用できます。メイン画面にはクイックアクションボタンがカスタマイズできるようになっていて、頻繁に利用するボタンを簡単にダッシュボードに追加できます。ホーム画面に追加できるクイックアクションボタンは5つまでですが、いつでも編集・変更できます。

Bitdefenderの使いやすさ・設定のしやすさ

Bitdefenderの機能は保護、プライバシー、ユーティリティという3つのタブに整理されています。

保護タブではウェブ保護、脆弱性のスキャン、ファイアウォール、ランサムウェア対策、スパム対策などを切り替えられます。これらの機能はカスタマイズできますが、ほとんどのユーザーはBitdefenderのデフォルト設定でOKでしょう。

プライバシータブではSafePayブラウザの起動、VPNの開始、パスワードボルトへエントリーの追加・編集、ウェブカメラ・マイクの保護のカスタマイズ、ブラウザのトラッカー対策の連携、ペアレンタルコントロールへのアクセスなどができます。

ユーティリティタブにはワンクリックの最適化機能、ユーザープロフィール、ファイルシュレッダー、盗難対策などがまとまっています。

デスクトップアプリでペアレンタルコントロールや盗難対策をクリックすると、Bitdefender CentralというBitdefenderのオンラインポータルが表示され、契約で保護している全端末を遠隔からスキャンできます。TotalAVなど他社のオンラインダッシュボードでは遠隔から端末をスキャンすることはできませんから、Bitdefenderの魅力の1つだと思います。

Bitdefenderの使いやすさ・設定のしやすさ

また、BitdefenderのAutopilot(オートパイロット)機能は、システム上に脅威や脆弱性などがないかスキャンし、問題が見つかったら通知せずに対処してくれるので、とても簡単にデバイスを保護できます。オートパイロットをオンにすると、マルウェアやネットワークの脅威の対策、ソフトウェアの自動アップデート、プライバシー上の問題の対応などを行い、システムの安全を強化する方法についてアドバイスしてくれます。以上のような理由から、Bitdefenderは非常に使いやすいセキュリティソフトの1つと言えます。

Bitdefenderの画面はシンプルな作りになっていて、機能が多いプレミアムトータルセキュリティプランでも簡単に使いこなせると思います。

Bitdefenderへ

Bitdefenderのカスタマーサポート

Bitdefenderのカスタマーサポート

Bitdefenderのカスタマーサポートセンターはとても優秀です。Bitdefenderは以下のサポートを提供しています。

  • ライブチャットサポート
  • メールサポート
  • 電話サポート
  • 知識ベース
  • コミュニティサポート

特にBitdefenderの24時間体制のライブチャットサポートは素晴らしいでしょう。ルーマニアが本拠地ですが、いつ問い合わせても数分で対応してくれました。ノートンの場合、ライブチャット担当者に繋がるまで最大20分待たなければなりませんでしたから、Bitdefenderの方が対応が早いことが分かりました。Bitdefenderのライブチャットは英語のみですが、英語以外で問い合わせるとGoogle翻訳を使って精一杯の対応をしてくれるそうです。

また、対応してくれたライブチャット担当者は知識が豊富でした。プランや料金、技術的に込み入った質問に詳しく答えてくれました。マニュアル通りの回答をしたり、曖昧な回答をしたりすることはありませんでした。

Bitdefenderのカスタマーサポート

一方、Bitdefenderのメールサポートは感心しませんでした。実験では、メールの返信が届くのに24時間以上もかかったからです。とは言え、質問に詳しく分かりやすく回答してくれたのは好印象でした(他社の場合、マニュアル通りの返信であることが多いのです)。

Bitdefenderの電話サポートも素晴らしいでしょう。Bitdefenderは18か国に28の電話番号があり、全世界に対応している24時間対応の電話番号もあります。電話サポートを試したところ、ほぼ瞬時にBitdefenderのサポートスタッフに繋がったので驚きました。IT企業に問い合わせると数分待たされることがほとんどですから、瞬時に対応してくれたのは意外でした。

カスタマーサポートに問い合わせたくない場合、Bitdefenderはテクニカルガイドも豊富です。動画チュートリアルもあります(日本語のサポートにはメールで問い合わせることができます)。Aviraマカフィーなども役立つテクニカルガイドを提供していますが、Bitdefenderの記事(特に動画)の方が詳細です。 テクニカルガイドを参照したところ、ほとんどの質問に対して答えを見つけることができました。コミュニティ掲示板もありますが、活発に投稿しているという印象ではありませんでした。一番最近回答された質問は数か月前のものだったのです。

まとめると、Bitdefenderのライブチャット・電話のカスタマーサポートとテクニカルガイドは本当に素晴らしいと思いました(メールサポートは対応が遅めでしたが)。担当者は経験豊富かつ親切で、Bitdefenderのインターフェースやプラン、セキュリティ機能について幅広い質問にすぐに答えてくれました。対応してくれたスタッフはみんな知識が豊富で親切でしたし、ほんの数分で対応してくれたのはとても良かったです。また、Bitdefenderの知識ベースはとても充実しているのが気に入りました。動画チュートリアル、ハウツーガイド、よくある質問などを見ることができます。

Bitdefenderへ

BitdefenderはWindowsとMacに最適なセキュリティソフトでしょうか?

Bitdefenderは2023年におすすめのセキュリティソフトの1つでしょう。高度なマルウェアエンジンは実験用のマルウェアをすべて検出でき、クリプトジャッカー、ルートキット、ランサムウェアなど新種の高度な脅威などもキャッチできたのです。また、ウェブ保護機能はほとんどのフィッシングサイトをブロックし、ChromeやFirefoxなどの人気ブラウザよりも高性能でした。

また、Bitdefenderはありとあらゆるサイバーセキュリティ機能を提供しているのも魅力的です。Wi-Fi保護、安全なブラウザ、VPNなどの基本的なツール以外にも、ペアレンタルコントロール、ランサムウェア対策、ウェブカメラ・マイクの保護などの高度なツールもあります。

Bitdefenderは他社より圧倒的に機能が多いだけでなく、使いやすさも妥協していないのが魅力的です。技術に詳しくないユーザーでも設定を簡単に変更でき、ニーズに合わせて保護のレベルを調節できます。

Bitdefenderの機能は便利なものがほとんどですが、欠点もいくつかありました。パスワードマネージャーのセキュリティ機能の拡充、iOSアプリの改善、MacとiOSにおける盗難対策のサポートなどを期待したいですねが挙げられます。また、全プランで無制限のVPNが利用できればさらに良いでしょう。

とは言え、ノートンマカフィーTotalAVなど、他社のプレミアムセキュリティソフトと比べるとBitdefenderは格安で、全プランが30日間返金保証の対象なので、ニーズに合ったセキュリティソフトなのか安心して体験できます。

Bitdefenderへ

Bitdefenderのセキュリティソフトに関してよくある質問

Bitdefenderの無料版はありますか?

Bitdefenderはウェブ防御機能を備えたWindows専用無料セキュリティソフトと基本的なMacユーザー向けの無料マルウェアスキャナを提供しています。

Bitdefenderの無料Windowsセキュリティソフトでは、有料版と同じ高度なスキャンエンジンが利用できますが、Mac版にはリアルタイム防御は含まれません。また、無制限のVPNや高度なランサムウェア対策ツールなど、Bitdefenderの便利な追加機能は無料プランに含まれません。

セキュリティソフトを選ぶ時には安くても有料のサービスを選ぶことをおすすめします。Bitdefenderの有料プランは手頃な価格で複数層のセキュリティ対策ができますし、多彩な機能があります。さらに、Bitdefenderは全プランが30日返金保証付きです。

※日本では永久無料版はありませんが、有料プランはすべて30日返金保証付きなので安心してお試しいただけます。

Bitdefenderのモバイルアプリでスマホが遅くなることは?

いいえ、Bitdefenderのモバイルアプリは端末を遅くしません。軽量ですし、必要な時しか動作しないように設計されています(新しいアプリをインストールしたり、端末をスキャンしたりする時など)。端末を使用している時にバックグラウンドで動作しているわけではないのです。

Bitdefenderの動作環境を教えてください?

2023年にBitdefenderを利用するにはサービスパック1以上がインストールされたWindows 7が必要です。Macの場合、OS X 10.10(ヨセミテ)以上が必要です。

モバイルアプリに関して、Android端末ではAndroid 5.0(Lollipop)以上、iOS端末ではiOS11.2以上で利用できます。ただし、AndroidとiOSでモバイルアプリを利用するにはインターネット環境が必要となります。

BitdefenderのプランはすべてWindowsに対応していますが、macOS、Android、iOSデバイスを保護できるのはBitdefenderトータルセキュリティBitdefenderプレミアムセキュリティだけです。

BitdefenderはWindows Defenderより優れたセキュリティソフトですか?

すべての観点から見て、Windows DefenderよりBitdefenderの方が優れています。

Bitdefenderの方がマルウェアの検出率が高く、リアルタイム保護も優れていますし、フィッシング対策、ランサムウェア対策、ペアレンタルコントロールなどもBitdefenderの方が優秀です。

また、Bitdefenderにはシステムの最適化、VPN、パスワードマネージャーなどのインターネットセキュリティ機能も充実しています。さらに、Windows Defenderより断然使いやすいのです。

BitdefenderとWindows Defenderの詳細比較はこちらをご覧ください。

Bitdefenderは安全ですか?

はい、Bitdefenderは安全なセキュリティソフトです。Bitdefenderはきちんとした企業であり、ソフトは不正行為や悪い慣行との結びつきもありません(アクティビティを監視したり、ユーザーデータを盗んでサードパーティに転売したりするなど)。

Bitdefenderは、安全性を向上して脆弱性を修正するためのソフトウェアアップデートを定期的に提供しています。そのため、ハッカーはBitdefenderの脆弱性を悪用したり、対策を回避したりできません。また、アップデートにより、Bitdefenderのウイルスデータベースは既知のウイルスだけでなく、ウイルス対策ソフトを回避する新種の脅威も検出できます

Bitdefenderはマルウェア検出率も業界トップクラスで、すべてのテストで素晴らしい結果となりました。

BitdefenderはVPNを提供していますか?

はい。BitdefenderにはVPNがあります。実は、2023年におすすめのVPN付きセキュリティソフトの1つなのです。

BitdefenderのVPNは業界トップクラスのVPNで、最速のVPNの1つであるHotspot Shieldを使用しています。ただし、BitdefenderのVPNでHotspot Shieldと同じ機能を使うことはできません。また、1日当たりの通信量も200MBに制限されています(プレミアムセキュリティプランにアップグレードした場合を除く)。

BitdefenderのVPNはトレントに役立ちますが、動画の視聴には向きません。テストではNetflixなど、一部の動画配信サービスにアクセスできませんでした。

通信量が制限されておらず、高速で、主な動画配信サービスにアクセスできるVPNをお探しの方には、ExpressVPNPrivate Internet Accessなど、単体のVPNサービスがおすすめです。

Bitdefenderで一番おすすめのプランは?

すべてのマルウェアやインターネットセキュリティ脅威からデバイスを完全に守るには、Bitdefenderプレミアムセキュリティがおすすめです。通信量が無制限のVPNなど、本レビューでご紹介したBitdefenderのすべてのセキュリティ機能が利用できます。

しかし、Bitdefenderのプランはすべて優れたセキュリティ機能があり、わずか$19.99 / 年~なので格安です。Bitdefenderトータルセキュリティではプレミアムセキュリティプランと同じ対策機能が利用できますが、通信量が無制限のVPNは含まれません。Bitdefenderインターネットセキュリティも優れていますが、対応機器はWindowsだけで、Bitdefenderトータルセキュリティとプレミアムセキュリティプランに含まれるPC最適化ツールは利用できません。

Bitdefenderは中国の企業ですか?

いいえ。Bitdefenderはルーマニアの企業で、本社はルーマニア(ブカレスト)とアメリカ(カリフォルニア)にあります。また、支社はカナダ、オーストラリア、アラブ首長国連邦、イギリスやオランダなどのヨーロッパ諸国にあります。

Bitdefenderは5億人のユーザーを誇る業界で最も安全なセキュリティソフトの1つです。

Bitdefenderはユーザーデータを盗んでいませんか?

いいえ。Bitdefenderはユーザーデータを盗んでいません。Bitdefenderのプライバシー方針によると、ユーザーが直接提供するユーザーデータ、インストールされているBitdefenderの製品からの技術的なデータ、漏洩により公開されているデータと収集することがあるそうです。また、プライバシー方針には、Bitdefenderは収集されたすべてのデータを匿名化するよう取り組んでいると書かれています。

Bitdefenderが倒産する恐れはありますか?

いいえ。Bitdefenderが倒産する恐れはありません。世界で最も人気のセキュリティソフトの1つで、マルウェア検出率はトップクラスです。

Bitdefenderのサービス・価格

Bitdefender Antivirus Plus
$19.99 / 年
無料試用
Bitdefender Internet Security
$32.99 / 年
無料試用
Bitdefender Total Security
$35.99 / 年
無料試用
まとめ

Bitdefenderは機能がとても豊富な業界トップクラスのセキュリティソフトです。マルウェアスキャナは検出率が100%で、ウェブ保護は他社より優れていますし、システムの最適化、VPN、ペアレンタルコントロール、盗難対策などの追加機能もきちんと動作します。最大のデメリットは、BitdefenderのVPNはアップグレードしなければ通信量が少ないことでしょう。しかしBitdefenderのプランは他社より安く、プレミアムVPN契約を追加しても低価格です。また、全プランが30日返金保証付きなので安心して試すことができます。

著者について
Katarina Glamoslija
Katarina Glamoslija
ヘッドコンテンツマネージャー

著者について

Katarina GlamoslijaはSafetyDetectivesのヘッドコンテンツマネージャーです。サイバーセキュリティ製品の調査、テスト、レビュー、およびオンラインの安全性やデータ保護の最善の方法の調査について10年近い経験があります。 SafetyDetectivesに入社する前は、アンチウイルスやVPNなどのレビューサイトのコンテンツマネージャー兼編集長を務めていました。 また、技術、医療、ビジネス関連の出版物でフリーランスのライターおよびエディターとして働いていました。「安全調査員」でいないときは、旅行(について小さな旅行ブログで書いている)、猫と遊んだり、犯罪ドラマを夢中で見たりしています。

トップ 3 の代替のアンチウィルスをチェックする
Bitdefender の使用者レビュー

*ユーザーのレビューは確認されていません

80 81
161 レビューに基づく 28 言語で 6.3
言語
当社の使用者の信頼が#1の優先事項です!アンチウィルス会社は、レビューを変更または削除するためにお金を払うことができません。
使用者のレビューが見つかりません。Bitdefenderの最初のレビューを書いてください。
レビューを書く
レビューを書く - Bitdefender
0.0/ 10.0
レビューを送信するためにメールのアドレスを入力してください