お急ぎですか? 2021年最高のMac向けパスワードマネージャはこちらです。
- 🥇 Dashlane: 軍事レベルの暗号化、ゼロ知識プロトコル、複数端末での同期、ワンクリックでパスワードをインポート、ダークウェブのモニタリング、VPNなどの機能が満載。チェックアウトの際にSAFETYD25と入力すると2021年最高のMac向けパスワードマネージャが25%割引に!
パスワードマネージャはたくさんありますが、Macに最適なものを選ぶとき、何に注目すれば良いのでしょうか?
今回、見つけられる限り多数のパスワードマネージャをMacBookにダウンロード、インストールして実際に試してみました。下でご紹介するパスワードマネージャは複数の端末に対応していて即座にパスワードを変更できるのですが、iCloudキーチェーンはそのような柔軟性はなく、重要な機能がないことが多いのであまり使っていません。
パスワードを保存・自動入力でき、使いやすくてトップクラスのセキュリティ対策でデータを保護できるようなパスワードマネージャを見つけるべく、調査を始めました。
数週間かけて詳しく検査したところ、高品質、高セキュリティで使いやすく、低価格のパスワードマネージャを見つけることができました。
Macにオススメのパスワードマネージャをまとめてご覧ください。
- 1. 🥇Dashlane:2021年に総合的にナンバーワンのMac向けパスワードマネージャ。
- 2. 🥈1Password:直感的に使いやすく、追加のセキュリティ機能により、さらにプライバシー保護。
- 3. 🥉LastPass:無料プランでもストレージが無制限の便利なサービス。
- 4. Keeper:2要素生体認証と安全なメッセージ機能あり。
- 5. RememBear:楽しく簡単に使いこなせるとてもシンプルなサービス。
- 他にもいくつかMac向けパスワードマネージャをご紹介します。
- Mac向けパスワードマネージャに関するよくある質問
2021年最高のMac向けパスワードマネージャの評価方法
パスワードマネージャにはAppleからのiCloudキーチェーンより機能、セキュリティ、追加ツールを期待したいですね。以下のポイントに注目しました。
- 高度なセキュリティ。サードパーティアプリにアカウントのパスワードや個人情報を託すのですから、高度な暗号化(AES 256ビット以上)と安全なセキュリティプロトコルがあるものを厳選しました。権限がない人が機密情報にアクセスできないように情報を守れます。
- フォームの自動入力。ログイン情報やクレジットカード情報などの個人データを自動入力して時間を節約できるようなパスワードマネージャを選びました。すべてのパスワードマネージャを検査し、自動入力機能がきちんとうまくいくか、複雑なウェブフォームでも入力できるか確認しました。
- 使いやすさ。1度セットアップしたらMacでいつまでも利用できるようなパスワードマネージャでなければ意味がありませんね。各パスワードマネージャを検査し、初心者でも簡単にセットアップして使いこなせるようなサービスか詳しく検証しました。
- 追加機能。プレミアムパスワードマネージャを利用するのであれば、基本的な機能だけでは物足りません。どんな追加機能があるのか、どれくらい価値があるのか評価しました。
ランクインしなかったトップブランド:
- Bitwarden:BitwardenはWindows端末には優れたオープンソースで経済的なサービスですが、Macアプリは何度も停止してしまい、きちんと動作しませんでした。この問題が解決されなければBitwardenはMacにはお勧めできません。
- TrueKey:McAfeeブランドのTrueKeyにはもっと優れたサービスを期待したかったのですが、このサービスはバグが多く、アカウントから何度もログアウトしてしまいました。ブラウザにマルウェアをインストールしてしまったのかと思ったほどです。
- Aviraパスワードマネージャ:検査した時には実はAviraのパスワードマネージャは気に入りました。優れた機能があるのですが、Macのデスクトップアプリとしては利用できず、オンラインボルトとしてしかデータにアクセスできないのです。Macアプリがあれば、オフラインでもパスワードボルトにアクセスできて便利なのですが、以上のような理由によりランクインには至りませんでした。
🥇1. Dashlane:2021年総合的に最高のMac向けパスワードマネージャ

Dashlaneは間違いなくMacで最高のパスワードマネージャです。使いやすいだけでなく、仮想プライベートネットワーク(VPN)やダークウェブのモニタリング機能などが搭載されているなど、魅力が本当にたくさんあります。
Dashlaneには他にも以下のような特徴があります:
- ワンクリックのパスワードインポート機能
- ワンクリックのパスワード変更機能
- 安全なファイルのストレージ
- 安全なパスワード・ファイルの共有
- Safari、Chrome、Firefoxのブラウザ拡張機能
- なりすまし対策、復元ツール(アメリカのみ)
Dashlaneのワンクリックパスワード変更ツールはとても気に入りました。何千ものサイトのパスワードを審査し、弱いパスワードを素早く変更してくれます。iCloudキーチェーンだけでなく、このような機能があるパスワードマネージャはほとんどありません。私はセキュリティ対策のために毎月パスワードを変更しているので、Dashlaneならパスワードを一つ一つ変更する手間を省けるのが気に入っています。
Dashlaneのプライバシー保護機能も驚くほど優れています。DashlaneのVPNでは一部の国でジオブロックされているコンテンツをストリーミングでき、公共Wi-Fiホットスポットでも通信を安全に暗号化できました。また、Dashlaneのダークウェブモニタリング機能も素晴らしいと思います。2件のアカウント情報がダークウェブに漏洩していることが分かったのです!
macOSアプリは本当に使いやすく、高度な機能がたくさんあることにより、Dashlaneはナンバーワンでオススメのパスワードマネージャに輝きました。無料プランから使い始めたのですが、すぐにプレミアムプランにアップグレードしました。これからもDashlaneを使い続ける予定です。
まとめ:
Dashlaneに搭載されている様々な機能は本当に素晴らしいですし、価格を考えるとコストパフォーマンスも抜群だと言えます。ダークウェブのモニタリング、VPN、ワンクリックのパスワード変更機能などがあるこのサービスは、Mac向けパスワードマネージャとしてオススメです。Dashlaneのプレミアムプランにはすべて30日返金保証があるのでリスクなしで試してみることができます。
🥈2. 1Password:簡単にデータを管理でき、高度な共有機能があることに注目!
1Passwordは安全で直感的に使いこなせるパスワードマネージャで、Macアプリはとても使いやすい設計になっています。1Passwordでは複数のパスワードボルトを作成できるので、すべてのデータを別々に管理でき、ログイン情報が見つけやすくなります。
一番気に入ったことは、ファミリープランには「共有」ボルトがあることです。私は家族といくつかログイン情報やパスワードを共有しているので、共有ボルトがあることで、Wi-FiやNetflixのパスワード、Apple TV+のログイン情報をみんなが使えるようにすることができます。
1Passwordには以下のような特徴もあります。
- 自動入力、安全なパスワードの生成
- 何台でも端末を同期可能
- 安全なストレージは1GB
- 最大1年前に削除したパスワードを復元可能
また、「トラベルモード」と呼ばれるものがあり、1Passwordのアプリから特定のボルトを一時的に隠すことができます。出入国審査の時に見られては困るような機密データを1Passwordのボルトにたくさん保存している場合に役立ちます。
また、1Passwordのセキュリティモニタリングとなりすまし対策機能もとても気に入りました。パスワードの文字数とセキュリティレベルを確認し、弱いパスワードや何度も使いまわしているようなパスワードを表示してくれます。また、アカウントの安全性が脅かされたり、情報がダークウェブに漏洩した場合に通知してくれます。
1Passwordの14日無料トライアルを使ってみたところ、プレミアム機能をすべて試せました。家族パッケージを選べば、最もコストパフォーマンスが良いパスワードマネージャだと思います。5人以上のユーザーが利用でき、安全にデータを共有できるほか、共有パスワードボルトもあり、ユーザーがマスターパスワードを忘れてしまった場合に復元できるオプションもあります。
まとめ:
1Passwordはシンプルで直感的に使いこなせるサービスで、素晴らしい家族パッケージもあります。複数のボルトにデータを整理できるのはとても魅力的だと思います。海外旅行の際にMacから機密データを隠せるのもユニークなメリットでしょう。1Passwordは14日無料トライアルがあるので、ニーズに合っているか安心して試してみることができます。
3. LastPass:無料プランの機能が最高!
は無料プランが魅力的なサービスです。パスワードの共有、リアルタイムの信用情報モニタリング、無制限のパスワードストレージなどの特徴があります。ほとんどのパスワードマネージャは高度な機能はプレミアム版でしか利用できませんが、LastPassは機能が豊富でとても経済的なサービスです。
LastPassの無料プランには以下の特徴もあります。
- 安全なメモとファイルのストレージ
- 2要素認証(2FA)を搭載
- パスワードのセキュリティ審査
- 複数アカウントの復元オプション
無料の信用情報モニタリングはとても良いと思いました。クレジットスコアをモニタリングして、なりすましの兆候が見られたときには通知してくれます。LastPassではいくつかの方法でアカウントを復元することができます。SMSまたはメールでの復元用ワンタイムパスコードの送信したり、前のマスターパスワードを使って復元することができます。一般的に、マスターパスワードを忘れてしまうとデータを復元できないパスワードマネージャが多いですが、この機能があるだけでもLastPassは検討する価値があります。特にマスターパスワードを忘れてしまうことが心配な方に向いていますね。
無料プランもとても素晴らしいと思いますが、LastPassのプレミアムプランもかなり魅力的です。有料プランでは緊急アクセス、安全なファイルのストレージが1GB、多人数へのパスワードの共有、高度な2要素認証オプションなどの特徴があります。
まとめ:
LastPassはMacで一番オススメの無料のパスワードマネージャです。何件でもパスワードを保存して、ワンツーワンで共有でき、信用情報のモニタリング機能もあります。なりすましの疑いがあった時の通知機能もあります。LastPassのプレミアム機能もかなりコストパフォーマンスが良いでしょう。返金保証はありませんが、LastPassのプレミアムプランには30日無料トライアルがあります(LastPassの無料版をダウンロードすれば利用できます)。
4. Keeper:2要素認証と暗号化されたメッセージ機能がオススメ
Keeperというパスワードマネージャはとても使いやすく、高度な2要素認証オプションなど本当に素晴らしい機能があります。例えば、スマートウォッチから2要素認証コードを受け取れるので、データを追加でセキュリティ対策したい場合に役立ちます。
Keeperには他にも以下のような特徴があります:
- 安全なファイルのストレージ
- ダークウェブのモニタリング
- 暗号化されたメッセージアプリ(KeeperChat)
- スマートウォッチでの2要素認証(Apple WatchおよびAndroid Wear)
KeeperChatはとても気に入りました。暗号化されたメッセージやファイルを送信したり、彼女と弟とプライベートグループを作成したり、送信したファイルやメッセージを撤回したり、メッセージが自己破壊するように時間制限を掛けることができます。暗号化されていないメールやiMessageではない安全な方法で重要なデータを送信できるように、上司や同僚にもKeeperChatを利用するように招待しました。
今回はKeeperパーソナルMaxバンドルを選びました。このプランではKeeperChatを利用できるほか、ダークウェブのモニタリングと安全なファイルのストレージを10GB利用できます。ファミリーMaxバンドルには5つのストレージボルトが含まれており、50GBのファイルストレージにアップグレードすることもできます。残念なのは、Keeperの無料トライアルは機能に制限があり、返金保証がないことです。しかしKeeperChatのMacアプリはとても気に入ったのでこれからも使い続けるつもりです。単独のアプリとして購入できます。
まとめ:
Keeperは機能が豊富で使いやすいのでMacにオススメです。高度な2要素認証オプションと暗号化されたメッセージアプリは他のパスワードマネージャでは見られないとてもユニークな特長です。Keeperのパッケージはとても低価格で、特にMaxバンドルは安全なファイルのストレージ、ダークウェブのモニタリング、KeeperChatが含まれているのでコストパフォーマンスが抜群です。
5. RememBear:シンプルで楽しいインターフェイスが特長
RememBearはシンプルで楽しく、分かりやすいインターフェイスが特長で、初めてでも簡単にナビゲーションできます。追加機能は少ないですが、2021年最高レベルのパスワードマネージャで期待したいすべての機能が含まれています。
RememBearのMacアプリには以下の特徴があります。
- パスワードとログイン情報のストレージ
- クレジットカード情報のストレージ
- 安全なメモの保存
RememBearのmacOSアプリで一番気に入ったのはデザインとシンプルさです。使いやすくて楽しいインターフェイスにクマのアニメーションが登場し、祖母も「可愛いわね」と喜んでいました。iCloudキーチェーンにも似たような基本的な機能がありますが、RememBearは複数のプラットフォームに対応していてシンプルですし、楽しく利用できるので気に入っています。
個人的な意見ですが、RememBearより機能が多いパスワードマネージャの方が良いと思います。しかしRememBearはパスワードマネージャで一番重要な部分をしっかりカバーしており、初心者でも簡単に利用できるようになっています。プレミアム版の価格は妥当ですが、コスパが最高とは言えません。RememBearより価値がある他社サービスはありますが、インターフェイスはシンプルなので安いパスワードマネージャとしてはトップでオススメのチョイスでしょう。
まとめ:
RememBearは簡単にパスワードを管理できるツールです。デザインが使いやすいので初めてのMacユーザーに最適なサービスだと思います。安いですが、1PasswordやLastPassは同じくらいの価格でもっとたくさんのツールを搭載しています。複数のプラットフォームで同期でき、かわいいアニメーションが登場するようなシンプルなパスワードマネージャをお探しの方はRememBearをご検討ください。
6. RoboForm:高度なオンラインフォームの自動入力に最適
RoboFormはMac向けパスワードマネージャの中で自動入力機能が最高という特長があります。個人情報を保存するときに高度なオプションがあり、位置情報をもとにした個人情報テンプレートもあります。Safariを使って自動車保険の比較サイトなどの複雑なウェブフォームでテンプレートの使い心地を試したところ、すべての情報を自動的に入力できました。個人情報を手入力しなくて済んだので、時間の節約になりました。
RoboFormには以下のような特徴もあります:
- 複数ブラウザのお気に入り機能
- 支払い情報のストレージ
- パスワード・ファイルの共有
お気に入り機能を使うと、RoboFormのMacアプリから直接サイトにアクセスして自動的にログインできるのでとても便利だと思いました。また、ブラウザ間でお気に入りを同期することもできます。MacBookのSafariから自宅のパソコンのChromeに同期できるので、帰宅してからでも保存したサイトに自由にアクセスできます。
RoboFormは他のパスワードマネージャより安いサービスです。プレミアムプランは毎月ほんの数ドルで、複数年契約を選ぶと大幅割引が適用されます。また、RoboFormは30日返金保証を提供しているので、もっと機能が多いパスワードマネージャの方が良いとは思いますが、低価格のパスワードマネージャをお探しの方はMacでRoboFormを試してみると良いでしょう。
まとめ:
RoboFormは複雑なウェブフォームへの自動入力を得意としています。ダークウェブのモニタリングやなりすまし対策などの追加機能はありませんが、基本をしっかりカバーしていて低価格なのが魅力的です。追加機能が欲しい方はDashlaneやKeeperをご検討ください。Macで頼りになる低価格のパスワードマネージャが欲しい方、ウェブフォームに自動で入力して手間を省きたい方はRoboFormを試してみると良いでしょう。
7. Sticky Password:安全にデータを同期するのにオススメ
Sticky Passwordには信頼できるネットワークでのみデータを同期するというオプションがあります。パスワードで保護されている自宅のネットワークや職場のネットワークなど、信頼できるWi-Fi通信だけでパスワードを同期するようにSticky Passwordを設定できます。そのため、インターネットに接続している時に誤ってデータが漏洩することはありません。また、どこにいても端末間でデータを同期したい場合はクラウド同期設定もあります。
Sticky Passwordには以下のような特徴もあります。
- パスワード・ログイン情報の共有
- お気に入りへ保存
- 個人情報や支払情報の保存
Sticky Passwordは使いやすいですが、ダークウェブのモニタリングや安全なファイルの保存など、パスワードマネージャに期待したい追加機能が一部欠けています。また、MacアプリにはWindowsアプリに搭載されている機能が一部ありません。例えばSticky PasswordのポータブルバージョンをUSBメモリに保存してパソコンでデータにアクセスできるようにすることはできません。
Sticky Passwordの1年契約はコストパフォーマンスが良いでしょう。他にも、毎年支払うのではなく、1回支払えば永久利用できるオプションもあります。個人的にはDashlaneや1Passwordの方が機能が多いので気に入っているのですが、Macで使えるシンプルなパスワードマネージャが必要な方は使いやすくて経済的なSticky Passwordを検討する価値があります。
まとめ:
Sticky Passwordは信頼できるWi-Fiネットワークでデータを安全に同期するのが簡単なサービスです。このパスワードマネージャは追加ツールが少ないですが、基本的な機能しか必要ない方は使いやすいサービスでしょう。Sticky Passwordは価格を考慮するとコスパが良く、他社サービスより低価格です。
8. NordPass:高度なデータの暗号化を使いやすさが魅力
NordPassのデザインはシンプルですが、セキュリティを重視しています。ほとんどのパスワードマネージャは何らかの高度な暗号化でデータを保護しているのですが、NordPassの暗号化は最高レベルと言っても過言ではありません。XChaCha20という暗号化で、Googleなどのハイテク企業が最大限のセキュリティ対策のために採用している暗号化なのです。
NordPassには以下のような特徴もあります。
- 主なブラウザ向けのブラウザ拡張機能(SafariとBraveを含む)
- パスワードとクレジットカード情報をいくらでも保存可能
- パスワードの共有
技術に詳しくない彼女がiMacでNordPassを使った時は、「初めてパスワードマネージャを使ったけどとても簡単にパスワードや支払情報を保存できた」と言っていました。Braveというプライバシー重視のブラウザ用の拡張機能もあり、Macを安全に保つ方法として役に立つと思います。
NordPassはこのランキングでご紹介した他のサービスほど機能は充実していませんが、コストパフォーマンスの面では最高クラスのプレミアムパスワードマネージャです。7日間トライアルと30日返金保証があるので、シンプルで安全なパスワードマネージャをMacで利用したい方は試してみる価値があります。
まとめ:
NordPassはとても使いやすく、非常に高度な暗号化でデータを保護してくれます。パスワードマネージャの基本的な機能だけに的を絞っているので、技術に詳しくなくても簡単に使いこなせるはずです。NordPassのデメリットはダークウェブのモニタリングなどの高度な機能がないことですが、価格を考慮すると満足できます。7日間トライアルと30日返金保証があるのでMacでニーズに応えられるパスワードマネージャなのかじっくり試せますね。
9. Password Boss:緊急アクセスをカスタマイズ可能
Password Bossでは特定のログイン情報に緊急アクセスを割り当てることができます。例えば、仕事のGoogleアカウントのログイン情報に同僚が緊急アクセスできるように設定した場合、万が一マスターパスワードを忘れてしまっても彼は私のGoogleアカウントのパスワードを復元できますが、クレジットカード情報やSNSアカウントなど他のデータにはアクセスされません。
Password Bossには以下のような特徴もあります。
- ダークウェブのモニタリング
- クラウドバックアップ
- 支払い情報のストレージ
- パスワード・メモの共有
Password Bossのインターフェイスはとてもすっきりしていてしっかり動作します。MacアプリとSafariの拡張機能が使いやすいのが気に入りました。初心者向けのパスワードマネージャだと思います。ただし、画像など他の形式のファイルは安全なストレージに保存できません。他のパスワードマネージャではこのようなファイルも保存できるので残念でした。また、個人情報の入力フォームは少し使いにくかったです。特に、RoboFormの個人情報入力機能はとても使いやすく、位置情報に応じてカスタム入力できるのでPassword Bossより優れていると思います。
Password Bossの機能はある程度充実していて、この記事でご紹介した他のパスワードマネージャと比べて経済的です。プレミアムパッケージも、家族パッケージも良好なコストパフォーマンスです。Password Bossは30日返金保証があるので本当に期待通りのサービスかじっくり試してみることができます。
まとめ:
全体的にPassword Bossは使いやすいサービスです。Password Bossの最大の魅力はカスタマイズ可能な緊急アクセスだと思います。インターフェイスがすっきりしていますし、機能も充実していると思います。Password BossのMacアプリとSafariの拡張機能はとても使いやすいと思いますが、個人的には機能の豊富なパスワードマネージャの方が好みですが、Password Bossはとてもコストパフォーマンスが良く、試してみる価値があります。
10. Enpass:低価格のパスワードマネージャで複数のバックアップオプションあり
Enpassは全データをMacのハードドライブに暗号化して保存するため、ネットに機密データを保存したくないという方にピッタリです。さらに、USBメモリにデータをバックアップしたり、iCloud、Dropbox、Google DriveなどのサードパーティのクラウドプラットフォームにEnpassを接続できるのも良いと思いました。
Enpassは以下のような重要なパスワード管理機能があります。
- フォームの自動入力機能
- 安全なファイルのストレージ
- パスワードの強度審査
- データ漏洩の通知
Enpassは比較的使いやすく、Macアプリのインターフェイスはすっきりしていて分かりやすい設計です。また、Enpassはパスワードセキュリティを簡易化しているのも良いと思いました。脆弱、使いまわし、漏洩したパスワードを3つのタブに分けて表示してくれます。
EnpasssはMacで使えるパスワードマネージャの中で一番安いサービスの一つです。低価格の料金を1回支払うだけでOKのプランがあり、無制限でEnpassを利用できます。毎月支払いのプランも手頃な価格です。EnpassにはDashlaneやKeeperなどのような充実した追加ツールはありませんが、低価格で試してみる価値があります。
まとめ:
Enpassは複数のバックアップオプションが魅力のサービスです。オンラインでデータを保存したくない場合、Enpassをご検討ください。機能が多いわけではありませんが、分かりやすい表示と非常に低価格というメリットがあるので是非お試しください。
パスワードマネージャ | TOTP*生成ツール搭載 | ローカルストレージオプション | 暗号化されたストレージ | 無料プラン | 特長 |
1. 🥇Dashlane | ○ | ○ | 1 GB | 1台の端末で50件のパスワード | VPN、ワンクリックパスワード変更機能、ダークウェブのモニタリング |
2.🥈1Password | ○ | ○ | 1 GB | × | トラベルモード、家族コントロール |
3.🥉LastPass | ○ | × | 1 GB | 端末数とパスワードの保存件数が無制限 | 自動パスワード変更機能、複数の復元オプション |
4. Keeper | ○ | × | 10 GB | 1台の端末でパスワードの保存件数無制限 | 暗号化されたメッセージアプリ、安全なストレージ、ダークウェブのモニタリング |
5. RememBear | ○ | × | × | 1台の端末でパスワードの保存件数無制限 | 安全なログインのために新しい端末キー |
6. RoboForm | × | ○ | × | 1台の端末でパスワードの保存件数無制限 | 多数のフォーム入力テンプレート、安全にメモを共有 |
7. Sticky Password | × | ○ | × | 端末数とパスワードの保存件数が無制限 | クラウド・ローカルWi-Fiバックアップ同期、ポータブルなUSBオプションも |
8. NordPass | × | × | × | 1台の端末でパスワードの保存件数無制限 | XChaCha20暗号化、能率的なインターフェイス |
9. Password Boss | × | × | × | × | ダークウェブのモニタリング、カスタマイズ可能な緊急アクセスオプション |
10. Enpass | × | ○ | × | 1台の端末で25件のパスワード | ローカルのみのデータストレージ、1回課金オプション |
* TOTPとは一定時間ごとに変わるワンタイムパスワードのことです。
Mac向けパスワードマネージャに関するよくある質問
🤔Macユーザーに最適なパスワードマネージャは?
Macに最適なパスワードマネージャはiCloudキーチェーンより優れていて、なりすまし対策、複数端末での同期、暗号化されたクラウドストレージなど、パスワードを保存する以外のメリットもあるべきです。
Dashlane、1Password、LastPassなどのパスワードマネージャには基本的な機能があり、アカウントやデータをしっかり保護することができます。さらに、Mac、Windows、Android、iPhoneなど複数端末でデータを同期できます。
DashlaneなどのパスワードマネージャにはVPN(仮想プライベートネットワーク)などの機能が搭載されているので、パスワードを安全に保存してアカウントにログインする時間を省くだけでなく、匿名でインターネットサーフィンできるというメリットもあります。
🤔AppleのiCloudキーチェーンのパスワードマネージャで十分では?
AppleのiCloudキーチェーンにはメリットがないわけではありません。ログイン情報、クレジットカード情報、メモなどをSafariで簡単にパスワードを保存できます。iPhone、MacBook、iPadなど複数のApple端末を使い分けている方は保存したパスワードをiCloudアカウントから同期できるので本当に便利ですね。
しかし、AppleのSafariブラウザでしか利用できないので、Chorme、Firefox、Operaなどサードパーティのブラウザでは利用できません。また、Windows、Android、Linuxなど他の端末でも利用できないというデメリットがあります。
iCloudキーチェーンには2021年にオススメのパスワードマネージャで期待したい以下のような重要な機能がありません。
- なりすまし対策
- ダークウェブのモニタリング
- パスワードのセキュリティ審査
- 複数プラットフォームへの対応
- トラベルモード
キーチェーンアクセスというmacOSアプリもあり、保存されたパスワードを見ることもできますが、使いやすさではオススメのパスワードマネージャには及びません。また、安全にメモを保存できる機能がありますが、DashlaneやKeeperのように文書や画像などの添付ファイルは追加できません。
つまり、iCloudキーチェーンにはメリットはあるのですが、Macにオススメの最高のパスワードマネージャのような高度な機能はありません。
🤔 Mac向けパスワードマネージャは安全ですか?
安全ですが、どのサービスを選ぶかに左右されます。ほとんどのパスワードマネージャは暗号化されていますが、暗号化の安全性が低いものを採用しているサービスもあるので、パスワードがハッキングされたり漏洩したりする恐れがあります。
そのため、解読不可能な暗号化を採用しているパスワードマネージャを選ぶのがとても重要なのです。
このランキングでご紹介したパスワードマネージャはすべて非常に安全です。すべて高度なAES256ビット暗号化(またはそれより安全な暗号化)を採用して機密データやパスワードを保護しています。そのため、パスワードマネージャをハッキングするのは不可能です。また、すべてゼロ知識プロトコルを使用しているので、パスワードマネージャ会社側もあなたのパスワードは見られません。
🤔有料のパスワードマネージャは本当に必要?
ほとんどのケースでパスワードマネージャのプレミアム機能を利用するには支払いが必要です。質の良い無料のパスワードマネージャもありますが、そのほとんどが重要な機能(複数端末での同期など)がないのでお勧めできません。
唯一、LastPassは素晴らしい無料プランがあり、機能もある程度充実しています。ただし、複数端末での同期と緊急アクセス機能は利用できないので、LastPassのアカウントにアクセスできなくなってしまった場合、全データが失われてしまいます。
Dashlane、1Password、LastPassのプレミアム版などの有料サービスには重要なセキュリティ機能があり、データの安全性を確保して、全端末でスムーズに同期できます。