お急ぎですか? Chromeにオススメのパスワードマネージャーはこちらです:
- 🥇 Dashlane: 高度なセキュリティ対策と追加機能が豊富なことが特徴。一括でパスワードを変更できるツールやVPN付き。機能が豊富で使いやすく、コストパフォーマンス抜群のこのサービスは、個人や家族での利用にピッタリです。
Google Chromeに最適なパスワードマネージャーを見つけるべく、業界でトップレベルのパスワード管理ツールを調査しました。最高のサービスを10種類見つけることができたのでご紹介します。
Chromeにはブラウザ内にパスワードマネージャー機能が搭載されていますが、いくつかデメリットがあるのも事実です。比較的弱いパスワードしか生成できませんし、カスタマイズもできません。自動入力できないことも頻繁にあり、きちんと管理されておらず、ログイン情報の盗難対策がないうえ、Chromeなど一部のGoogleサービスでしか利用できません。
便利なのは間違いありませんが、この記事でご紹介するオススメのChrome向けパスワードマネージャーには以下のような特長があり、さらに優れています。
- OS間でパスワードを同期
- 生成されるパスワードをカスタマイズ可能
- 高度なセキュリティプロトコル
- 良質な自動入力機能
- 共有オプション
- 家族コントロール
- クラウドストレージ
- など・・・
数週間かけてChromeの拡張機能があるパスワードマネージャーをすべて調査し、機能性、特長、総合的なコストパフォーマンスの観点から評価しランキングにまとめました。
早速結果を見ていきましょう。
Chrome向けの最高のパスワードマネージャーランキング
- 1. 🥇Dashlane:2021年最高のChrome向けパスワードマネージャー。
- 2. 🥈1Password:最高のセキュリティ対策があり、直感的に使いやすい。
- 3. 🥉LastPass:魅力的な無料プランがあり、パスワード変更機能が便利。
- 4. RememBear:シンプルで使いやすく、ユニークなツール。
- 5. RoboForm:高度なフォーム入力機能とお気に入りを同期できるのが特徴。
- 2021年最高のChrome向けパスワードマネージャーの6~10位はこちら。
- ランクインできなかったサービス。
- 2021年最高のパスワードマネージャーの評価方法。
- Chrome向けパスワードマネージャーに関するよくある質問。
🥇1. Dashlane:2021年最高のChrome向けパスワードマネージャー。

Dashlaneは一番オススメのChrome向けパスワードマネージャーです。何台でも利用でき、いくつでもパスワードを同期できますし、すべての主なOSに対応していて、256ビットAES暗号化、2要素認証(2FA)、ゼロ知識プロトコルなどの標準的なセキュリティ対策も万全です。
DashlaneのChromeアドオンも素晴らしいと思います。ログイン画面が表示されるたびにスムーズに動作し、Chromeに搭載されているパスワードマネージャーが自動入力しなかったログイン画面でもほぼすべて自動入力できました。また、Chromeのパスワードマネージャーとは違い、DashlaneはGoogleだけでなくそれ以外のサービスで利用できますし、デスクトップやモバイルアプリも提供しています。
Dashlaneには他にも以下のような高度な機能があります:
- ダークウェブのモニタリング
- 仮想プライベートネットワーク(VPN)
- パスワードの強度審査
- ワンクリックパスワード変更機能
- クラウドストレージ1GB
- 緊急アクセス
- 自由に共有可能
DashlaneにはVPNが搭載されているのも気に入りました。VPNのデータ通信量は無制限ですし、比較的高速なのでストリーミングやダウンロードにも適したVPNだと言えます。また、ワンクリックでパスワードを変更できるのも便利です。パスワードボルト全体のセキュリティ審査を行った後、Dashlaneが検知した多くの弱いパスワードを強力なパスワードに変更してくれたのです。この機能では300件以上のサイトのパスワードを自動的に変更できるのでかなり便利です。
Dashlaneは数多くのパッケージを用意しています。無料版もありますが、1台の端末でしか利用できず、パスワードは50個までしか保存できません。Dashlaneのプレミアムプランだと何台でも利用でき、いくつでもパスワードを保存できます。他にもダークウェブのモニタリング、VPN(データ通信量無制限)、自由にログイン情報を共有できるなどのメリットがあります。アメリカの利用者は、Dashlaneプレミアムプラスプランで信用情報のモニタリングやなりすまし対策なども活用できます。さらに、Dashlaneのプレミアムファミリープランでは5人のユーザーがそれぞれプライベートアカウントを作成でき、ファミリーダッシュボードで支払い情報やユーザーを管理できます。
まとめ
Dashlaneは2021年最高のChrome向けパスワードマネージャーとして第1位に輝きました。Chrome用拡張機能や高速で使いやすく、直感的に利用できます。調査ではすべてのサイトのログインフィールドできちんと動作しました。Dashlaneは非常に高度なセキュリティ対策を行っていますし、VPN、ダークウェブのモニタリング、ワンクリックパスワード変更機能などの高度なツールがありますし、パスワードをいくつでも保存できます。Dashlaneの無料版を選んだ場合、プレミアムプランの30日間無料トライアルを利用できます。Dashlaneのプランはすべて30日返金保証付きなので安心してお試しください。
🥈2. 1Password:最も直感的なパスワードマネージャー、Chrome用アドオンも質が良い

1Passwordは非常に使いやすいサービスです。セキュリティ対策も万全ですし、ユニークな機能があり、「1Password X」というChrome向けのブラウザ拡張機能は直感的に使いこなせるように設計されています。
1Password Xはとても気に入りました。調査ではきちんと動作し、ログインフィールドや支払フィールドが表示されるたびに簡単にパスワードや支払情報を保存して自動入力できました。また、新しくアカウントを作成した時には強力なパスワードを生成してくれました。記号や数字を含むパスワードにするかなどのカスタマイズも可能です。
1Passwordには以下のような特長もあります。
- パスワードの強度審査
- パスワードボルトの整理
- ファイルストレージ1GB
- アカウントを一時的に隠す
- パスワードの変更履歴
- 複数の共有オプション
1PasswordのWatchtowerというパスワードおよびセキュリティ審査ツールはとても良いと思いました。セキュリティ審査は他のパスワードマネージャーにもあるサービスですが、Watchtowerなら弱いパスワードや重複しているパスワードだけでなく、長期間変更していないものも簡単に把握できます。さらに、Watchtowerではダークウェブをモニタリングして、保存したログイン情報がダークウェブに漏洩していないか確認してくれます(私のログイン情報は漏洩していないことが分かりました)。
さらに、ログイン情報やファイルを保存するためのボルトを複数作成できるのも気に入りました。私は2つのボルトを作成してプライベートと仕事のデータを分けて保存したので、素早く必要な情報を見つけることができました。
1Passwordは2つのプランを提供しています。1Passwordのパーソナルプランではいくつでもパスワードを保存でき、端末数も無制限です。他にも2要素認証、パスワードの編集履歴、Watchtowerなどのツールを利用でき、一時的にアカウントを隠すこともできます。
1Passwordのファミリープランでは5人のユーザーをカバーでき、パーソナルプランと同じ機能のほか、共有ボルト、権限管理、アカウントの復元ツールが利用できます。1Passwordは無料版はありませんが、14日間無料トライアルで使い心地を試してみることができます。
まとめ
1Passwordはとても安全なパスワードマネージャーで、Chromeのアドオンはとても使いやすく設計されています。アドオンは調査したすべてのサイトでスムーズに動作し、自動入力とパスワード生成機能には特に感心しました。1Passwordにはボルトの整理、パスワードの編集履歴、パスワード審査、ダークウェブのモニタリングなどの高度な機能もあります。1Passwordはパーソナルプランとファミリープランの2つのプランがあり、どちらも14日間無料トライアルを利用できます。
🥉3. LastPass:無料プランが機能的でオススメ

LastPassは安全で使いやすく、魅力的な無料プランがあります。LastPassのChrome拡張機能で本当に簡単にパスワードを生成・保存できましたし、フォームの自動入力機能も素晴らしいです。複雑なウェブフォームでもほとんどミスなく自動で入力できました。
LastPassの無料パスワードマネージャーには以下のような魅力もあります。
- 保存できるパスワード数が無制限
- 端末数無制限
- パスワードの強度審査
- ワンツーワンでパスワードを共有
- 自動でパスワードを変更
- 基本的な多要素認証(MFA)
LastPassのパスワード強度審査ツールはとても良いと思います。すべてのパスワードを審査した後、どのログイン情報を変更すべきかはっきり表示し、変更する方法も分かりやすく説明してくれました。
さらに、一部のサイトでは自動的にパスワードを変更できるので、それぞれのサイトにアクセスして手作業でパスワードを変更しなくて済みます。Dashlaneの自動パスワード変更機能の方が多くのサイトに対応していて使いやすいのでLastPassより優れていますが、LastPassの自動変更機能も質が良いと思います。
LastPassのプレミアムプランは安全なクラウドストレージが1GB、緊急アクセス、複数のユーザーとパスワードを共有、高度な多要素認証、ダークウェブのモニタリングなどの特長があります。さらに、LastPassのファミリープランは最大6人のユーザーが利用でき、いくつでも共有フォルダーを作成できます。家族用の管理ダッシュボードもあります。LastPassのプレミアムプランは30日間無料トライアルがあるので是非お試しください。
まとめ
LastPassは無料で様々な機能を利用でき、高度なセキュリティ対策やChromeの拡張機能が使いやすいのが特徴です。拡張機能を使えば簡単にログイン情報を保存、編集でき、複雑なウェブフォームもしっかり自動入力できます。LastPassの無料版ではいくつでもパスワードを保存でき、何台の端末でも利用できます。自動パスワード変更ツールやパスワードの強度分析などの追加機能も利用できます。LastPassプレミアムプランではクラウドストレージ、アカウントの復元、高度な多要素認証、ダークウェブのモニタリング、緊急アクセスなどを利用できるようになります。返金保証はありませんが、LastPassの無料版はLastPassプレミアムの30日間無料トライアル付きです。
4. RememBear :初心者に最適な最も使いやすいパスワード管理ツール

RememBearは初心者にオススメのパスワードマネージャーです。使いやすいだけでなく、ゼロ知識アーキテクチャや高度な暗号化により、安全性も抜群です。
RememBearのChromeアドオンは問題なく利用できました。新しいアカウントで簡単にパスワードを生成して保存できますし、自動入力機能もしっかり動作しました。
RememBearは追加機能が豊富とは言えませんが、以下のような魅力があります:
- 何台でも無制限で同期
- 安全なファイルのストレージ
- アカウントの復元
- 可愛いクマのアニメーション!
RememBearの機能は分かりやすくて使いやすいのが気に入りました。クマのアニメーションがツールの使い方を教えてくれるので、楽しくパスワードを管理できます!
RememBearはアカウントを保護するために2要素認証を採用していないのは驚きました。しかし、2要素認証に対応しているサイトのためにワンタイムコードを生成する認証ツールが搭載されています。サードパーティの認証アプリを使わなくても、RememBearでコードをすべて管理できました。
RememBearの無料版は良いですが、1台でしか利用できません。もっとたくさんの端末でパスワードを管理したいならRememBearのプレミアムプランが必要です。複数端末で同期でき、優先サポート、アカウントの復元などの特長があります。RememBearのプレミアムプランには返金保証はありませんが、30日間無料トライアルですべての機能を試してみることができます。
まとめ
RememBearはシンプルで安全なパスワードマネージャーで、基本的なパスワード管理が得意なサービスです。Chrome用拡張機能やデスクトップアプリはどちらも使いやすく、とても簡単にパスワードを生成、保存、自動入力できます。RememBearは終端間の256ビットAES暗号化を採用していてゼロ知識方針があり、かわいいデザインなのも魅力的です。
5. RoboForm:高度なフォーム入力機能

RoboFormはウェブフォームの自動入力を得意としているサービスです。複雑なフォームでもワンクリックで個人情報や支払情報を一括入力できます。
RoboFormで注目したい特徴の一つは、複数のアイデンティティを作成できることです。仕事の情報とプライベートの情報を分けたり、家族や顧客の情報を保存したりでき、とても便利な機能です。調査ではRoboFormのChrome拡張機能からユーザープロフィールを選択して「自動入力」をクリックするだけで、あとは拡張機能が複雑なウェブフォームでも該当欄に情報を自動入力してくれます。ミスは全くありませんでした!
RoboFormには以下のような特長もあります:
- いくつでもパスワードを保存でき、端末数も無制限
- 2要素認証
- パスワードを共有するために安全なフォルダ
- 安全にお気に入りに保存
- 緊急連絡先を設定
RoboFormは安全にお気に入りを保存できるところが特に気に入りました。あらゆる端末やブラウザからお気に入りのサイトを簡単に整理したりアクセスしたりできます。RoboFormはお気に入りを暗号化、保存、同期できる珍しいパスワード管理ツールの1つなのも魅力的だと思います。
RoboFormの無料版ではパスワードをいくつでも保存でき、フォームの自動入力、パスワードの共有、パスワードの強度審査、お気に入りへの保存などが可能です。無料版はRoboForm Everywhereの30日間無料トライアル付きで、全端末で同期できます。2要素認証、クラウドバックアップ、緊急アクセスなども利用できます。RoboFormのEverywhereファミリープランはEverywhereプランと同じ機能を最大5人のユーザーが利用できます。RoboFormのプランはすべて30日返金保証付きです。
まとめ
RoboFormは安全で使いやすいパスワードマネージャーで、自動入力機能が優れているという点が業界トップのサービスです。RoboFormのChrome拡張機能を使えば本当に簡単にログイン情報を保存して自動入力でき、複雑なウェブフォームでも自動的に個人情報を素早く自動で入力できます。さらに、セキュリティ機能に関してもRoboFormは優れています。2要素認証、緊急アクセス、クラウドバックアップなど、安心して利用できますね。RoboFormの無料版ではRoboFormのプレミアムプランを30日間トライアルできるので、有料版にアップグレードしたらどんな機能を利用できるか試してみることができます。有料プランはすべて安心の30日返金保証付きです。
6. Keeper:高度なセキュリティ機能(ただしChrome拡張機能は基本的な機能だけ)

Keeperはセキュリティ対策がしっかりしているパスワード管理ツールです。ゼロ知識方針、高度な暗号化、様々な多要素認証(顔認証やスマートウォッチによるログインなど)の特長があります。
KeeperのChrome拡張機能やデスクトップ・ウェブアプリはどちらも使いやすいと思います。拡張機能は機能が少なめです(1Password Xのような充実した機能性はありません)が、新しいパスワードをとても簡単に保存できましたし、ログイン情報をウェブフォームに自動入力できます。
Keeperの高度なセキュリティツールには以下のようなものがあります。
- ダークウェブのモニタリング
- 暗号化されたメッセージアプリ
- 暗号化されたファイルのストレージ
- パスワードのセキュリティ審査
Keeperの暗号化されたメッセージアプリは他のパスワードマネージャーで見られない珍しい機能ですね。メッセージの送信を取り消したり、自己破壊タイマーを設定したり、アプリのギャラリーに写真や動画を安全に保存したりできるのはすごいと思いました。
Keeperは無料版がありますが、基本的な機能ばかりで自動入力もできません。Keeperアンリミテッドプランは何台でも利用でき、パスワードの共有、多要素認証、緊急アクセスなどの特長があります。Keeperファミリープランは5人のユーザーに対応しており、クラウドストレージは10GBです。両方のプランでダークウェブのモニタリングや暗号化されたメッセージアプリをアドオンとして追加できます。また、Keeperはリスクなしの30日間無料トライアルがあるのも魅力的ですね。
まとめ
Keeperは多要素認証、ダークウェブのモニタリング、暗号化されたメッセージアプリなどのセキュリティ機能が多いパスワード管理ツールです。他のパスワードマネージャーより高度なツールが豊富で、使いにくいと感じることはないでしょう。Chromeの拡張機能は基本的な機能ばかりですが、新しいパスワードを簡単に生成して保存でき、ウェブフォームも自動入力できます。Keeperはアンリミテッドプランとファミリープランの2つのプランがあり、30日間無料トライアルですべてのプレミアム機能を試してみることができます。
7. NordPass:高度な暗号化と能率的なインターフェイスが魅力

NordPassは使い方が直感的に分かる使いやすいパスワードマネージャーです。Chromeの拡張機能だけでなく、デスクトップアプリで本当に簡単にパスワードを保存して自動入力できます。NordPassは追加機能が豊富とは言えませんが、Chromeアドオンはしっかり動作しますし、パスワードマネージャーに期待したい機能はすべて含まれています。以下の特長や機能があります。
- 無制限のストレージ
- 何台の端末でも利用可能
- パスワードの共有
NordPassは業界で最も安全なサービスの一つです。XChaCha20という高度な暗号化プロトコルでユーザーデータを保護しており、これはGoogleなどの大手企業が採用しているのと同じ暗号化プロトコルです。また、NordPassはモバイル端末の顔認証やタッチIDなどの多要素認証にも対応しています。
NordPassには無料版があり、いくつでもパスワードやメモ、クレジットカード情報を保存できます。無料版では何台でも情報を同期できますが、同時に複数の端末でNordPassのアカウントにログインすることはできません。NordPassプレミアムプランでは安全にパスワードを保存でき、同時に6台の端末で利用できます NordPassのファミリープランでは最大6台のユーザーが利用でき、それぞれが最大6台の端末から同時にログインできます。リスクなしの30日返金保証付きなので実際にNordPassをお試しください。
まとめ
NordPassは使いやすいパスワードマネージャーで、XChaCha20暗号化や多要素認証などの良質なセキュリティ機能があります。追加機能は少なめですが、Chromeアドオンやデスクトップアプリはきちんと動作しますし、簡単にログイン情報を保存したり自動入力したりできます。NordPassは無料版があり、有料プランは安心の30日返金保証付きです。
8. Sticky Password:安全にデータを同期するのにオススメ

Sticky Passwordは初心者にオススメのパスワードマネージャーで、15種類以上のブラウザに対応しています。もちろんChromeでも利用でき、高度な暗号化やローカルデータの同期などの強力なセキュリティ機能もあります。
Sticky PasswordのChrome拡張機能はシンプルなので使いやすいと思います。拡張機能から直接新しいユーザープロフィールを作成・保存したり、お気に入りも保存できます。また、この拡張機能はダッシュボードも使いやすく、現在アクセスしているサイトのログイン情報を追加したり編集できるのも便利です。
Sticky PasswordにはWi-Fiでのみ同期するオプションがあるのが気に入りました。このオプションを有効にすると、Sticky Passwordのクラウドを使用するのではなく、Wi-Fiネットワークで端末を同期します。また、USBドライブにポータブル版のSticky Passwordを保存でき、Windowsパソコンに保存されているデータにアクセスできるようにすることもできます(Macではできませんが)。
Sticky Passwordの無料プランではパスワードやメモをいくらでも保存でき、2要素認証やポータブルなUSBバージョンにも対応しています。Sticky Passwordプレミアムプランは端末数が無制限で、クラウド・Wi-Fiでの同期、パスワードの共有など色々な魅力があります。Sticky Passwordの無料版では有料プランの30日間無料トライアルを利用でき、安心の30日返金保証付きです。
まとめ
Sticky Passwordには重要なパスワード管理ツールが含まれていて、ローカルWi-Fiでの同期などの高度なセキュリティ機能もあります。Chrome拡張機能は比較的良質で、ログイン情報を保存したり変更したりできますし、ウェブフォームへのパスワードの自動入力やユーザープロフィールの新規作成、お気に入りへの追加など、魅力が満載です。Sticky Passwordの無料版にはSticky Passwordのプレミアムプランの30日間無料トライアルが含まれています。30日返金保証もあり、有料プランからの収入の一部をマナティー愛護基金に寄付しています。
9. Password Boss:使いやすく機能が豊富

Password Bossは良質なパスワードマネージャーで、シンプルでありながらも機能が豊富なのが特徴です。初心者から熟練ユーザーまで、様々な方にオススメできるサービスでしょう。
Chromeの拡張機能もスムーズに利用できました。新しいパスワードを簡単に生成したり、新しいログイン情報を保存したり、ウェブフォームの自動入力もラクラクできます。RoboFormほどは自動入力機能は優れていませんが、便利なのは間違いありません。
Password Bossにはパスワードの共有、安全なファイルのストレージ、2要素認証、緊急アクセスなど、多彩な特長があります。他のサービスで見られないようなユニークな機能はありませんが、調査ではすべてのツールをきちんと利用できました。
ただし、Password Bossの無料プランは魅力は少ないでしょう。いくらでもパスワードや支払情報を保存できますし、パスワードを共有することもできます(共有機能は充実しているとは言えませんが)。Password Bossの機能が一番多いのはプレミアムプランやファミリープランでしょう。この2つのプランの唯一の違いはファミリープランは5人のユーザーをカバーできることです。Password Bossは30日間無料トライアルと30日返金保証があるので安心してお試しください。
まとめ
Password Bossは使いやすいパスワードマネージャーで、機能が豊富です。パスワードの生成、共有、ログイン情報や支払情報の保存、2要素認証、緊急アクセスなど様々な特長があります。Password BossのChrome拡張機能は直感的に使えるように設計されており、パスワードを簡単に保存したりウェブフォームを自動入力したりできます。無料プランで有料版を30日間無料トライアルできるので、ぜひPassword Bossをお試しください。
10. Bitwarden:オープンソースのパスワードマネージャーの中でナンバーワン

Bitwardenは完全にオープンソースのパスワードマネージャーです。高度なセキュリティ機能がありますし、Chromeのアドオンも使いやすいと思います。個人や家族での利用に適した低価格のパッケージもあります。
BitwardenのChromeアドオンは質が良いですが、ログイン情報の自動入力機能はDashlaneや1Passwordなどの業界トップレベルのパスワード管理ツールの方が優れています。
Bitwardenの追加のセキュリティツールには以下のようなものがあります:
- YubiKeyなどのサードパーティアプリで2要素認証
- 2要素認証コードの生成
- クラウドではなくローカルサーバーにデータの保存も可能
- パスワードの強度や情報漏洩を通知するレポート
Bitwardenの無料版はパスワードだけでなく個人情報や支払い情報を保存でき、2要素認証やローカルサーバーへの保存などの追加機能もあります。Bitwardenのプレミアムプランは2要素認証コードを生成したり、パスワードのセキュリティ審査を行ったり、クラウドストレージを10GB利用したりできるなど、魅力が豊富です。さらに、Bitwardenのファミリープランでは最大5人のユーザーが利用でき、自由に情報を共有することができます。すべてのプレミアムプランに30日返金保証が適用されます。
まとめ
Bitwardenはオープンソースのパスワードマネージャーで、2要素認証コードの生成やローカルサーバーへのデータの保存などのセキュリティ機能があります。アプリとChrome拡張機能はどちらも簡単にセットアップして利用でき、しっかり動作しますが、調査ではChromeアドオンがきちんと自動入力しなかったこともありました。Bitwardenは最も低価格のパスワードマネージャーの一つで、無料版で一部の機能を試してみることもできます。プレミアムプランはすべて30日返金保証があるので安心してお試しください。
ランクインしなかったトップブランド:
人気があるパスワードマネージャーでもGoogle Chromeで試したときにはうまくいかないものもありました。期待したツールがなかったり、重要な機能が欠けていたり、価格が高すぎたのです。トップ10ランキングにランクインできなかったパスワードマネージャーをいくつかご紹介しましょう。
- TrueKey:TrueKeyはセキュリティソフトとして有名なMcAfeeによるサービスなので期待していたのですが、残念です。パスワードの共有や強度審査など、パスワードマネージャーで重要な機能が含まれていませんし、Chromeブラウザできちんと動作しなかったのです。アカウントからログアウトされてマルウェアをインストールしたのかと思ったほどです!
- Zoho Vault:Zoho Vaultはビジネスユーザーには適切なパスワードマネージャーでしょう。良いセキュリティ機能がありますし、職員がパスワードを管理したり、データやログイン情報を共有したりするのに役立ちます。しかしそれが問題なのです。Zoho Vaultの機能はチームで利用することを想定しているため、個人で利用するのには向いていません。この記事では個人や家族向けのパスワードマネージャーを検査したため、このサービスはランキングでご紹介しませんでした
- Aviraパスワードマネージャー:Aviraのパスワードマネージャーは比較的使いやすく、機能性も良いと思います。しかしパソコン向けのアプリがないので、オフラインだとデータにアクセスできません。さらに、他のプレミアムパスワードマネージャーは同じくらいの価格でより多くの機能を提供しているので、Aviraはコストパフォーマンスが良いとは言えません。それでも、パスワードマネージャーだけでなくセキュリティソフトも必要という場合はAviraプレミアムが経済的です。
最高のChrome向けパスワードマネージャーの評価方法
- セキュリティ:サードパーティのChrome拡張機能を使う時にはパスワードやデータの安全性を最優先したいですよね。そのため、銀行レベル(AES 256ビット)以上の暗号化ですべてのデータを保護しているパスワードマネージャーを厳選しました。また、2要素認証(2FA)やゼロ知識アーキテクチャなどの追加のセキュリティ対策があるかも評価に反映しました。
- 機能:パスワードマネージャーには色々な機能がありますよね。端末間で同期したり、パスワードを安全に共有したりするほかにも、自動でパスワードを変更したりダークウェブをモニタリングできるものもあります。パスワード管理ツールを評価するにあたって、このような機能がいくつあるのか確認し、実際に使ってみて本当に価値があるのか吟味しました。
- 使いやすさ:高度な機能がたくさんあっても、使いにくかったら意味はありません。使い方を習得するのに何時間も掛かったり、なかなかインストールできなければ使いやすいとは言えません。この記事でオススメしたパスワードマネージャーはすべて使いやすく、初心者から上級ユーザーまで簡単に使いこなせます。
- コストパフォーマンス:パスワードマネージャーをお勧めするなら、本当に価値があるようなものでなくてはいけません。今回のランキングでご紹介しているサービスは妥当な価格で便利な機能を提供しているものばかりです。また、無料版や無料トライアル、返金保証があるかもチェックしました。
Chrome向けのパスワードマネージャーに関するよくある質問
🤔Chromeにはパスワードマネージャーが搭載されているのでは?
Chromeに搭載されているパスワードマネージャーは悪くありませんが、良いとも言えません。パスワードを保存して自動入力できるのですが、パスワード管理が専門のサービスほどは機能が充実していません。
Chromeのパスワードマネージャーは現在はパスワードを生成できますが、この機能も深みはありません。どんなパスワードを生成するかカスタマイズできないので、文字数を増やしたり、記号や数字など、文字の種類を選んだりできません。また、Googleは「パスワードチェッカー」を提供していますが、この機能も高度なオプションはありません。Dashlaneなどのトップブランドは安全なパスワードを生成するツールやボルトの審査などのほかに、ダークウェブのモニタリングやVPNなどの追加のセキュリティツールを提供しています。
Googleのパスワードマネージャーでは他人とパスワードを共有したりできません、ファイルの保存・共有オプションもありません。最高のパスワードマネージャーは追加機能が充実しているという利点があります。例えば1Passwordは良質なパスワード生成ツールがありますし、端末やOS間でパスワードを共有でき、ファイルのストレージやセキュリティ審査ツール、アカウントの復元など、本当に多彩な機能があります。
🤔Chromeのパスワードマネージャーで十分では?
いいえ。まず、こちらでご紹介したDashlane、1Password、LastPassなどのように、Googleのパスワードマネージャーにはマスターパスワードがありません。
Google Chromeのブラウザベースのパスワードマネージャーを利用すると、マスターパスワードはGoogleアカウントにログインするときのパスワードと同じということになります。
それに対してサードパーティのパスワードマネージャーを利用すると、マスターパスワードを設定する必要があります。
プライベートキーがなければパスワードボルトにアクセスできないわけです。
そのため、ログイン情報などのデータにアクセスできるのは間違いなくあなただけですし、端末を盗難されてもマスターパスワードがなければログイン情報を知られることはありません。
🤔サードパーティのパスワードマネージャーは安全ですか?
はい、安全です。こちらのランキングでご紹介したパスワードマネージャーは高度な暗号化を採用しており、非常に安全で信頼できます。
Dashlaneや1Passwordなど、ほとんどのパスワードマネージャーは解読不可能なAES 256ビット暗号化を使用しています。これは軍隊や銀行などと同じ暗号化です。さらに、NordPassは一歩先を進んでいて、XChaCha20暗号化を採用しています。これはGoogleを含むトップクラスの企業も使用している非常に高度な暗号化です。
🤔Chromeで保存したパスワードを他のOSに同期できますか?
ChromeのパスワードマネージャーはほとんどのOSに対応しています(Googleのアカウントに接続されている必要があります)。しかしこのランキングでご紹介したパスワードマネージャーとは違い、他のブラウザでは利用できません。
例えばDashlaneはあらゆるプラットフォームやブラウザに対応しているので、すべての端末、OS、ブラウザでいつでもどこでもログイン情報にアクセスできます。